Radio Connection ラジオ・バイキング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/25 06:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『Radio Connection 第2部 ラジオ・バイキング』(レディオ・コネクション・だいにぶ-)は、2002年スタートのAM岐阜ラジオ自社ワイドラジオ番組。火曜日~日曜日の25:00~27:30(時間上は水曜日~月曜日未明の1時から3時30分)まで放送していたが、07年4月の改編を期に日曜25:00~27:30のみの放送となった。2008年6月29日深夜、番組終了。これをもって、AM岐阜ラジオは10年近く続いた終夜放送を一旦完全休止することになった。かつては深夜から明け方まで放送していた。通称と愛称は「ラジ・バイ」。
前身は『朝までいっしょ!ラジオバイキング』。火〜金で『ポッパーズ・ナイト』が編成されたことからリニューアルし、『Radio Connection』(レディオ・コネクション)を構成し、当番組が火〜金の第2部を担っていた。土・日は『ポッパーズ・ナイト』はないものの、「Radio Connection」をつけた状態で呼んでいた。2007年3月をもって『ポッパーズ・ナイト』が終了するとともに「Radio Connection」も解体。同時に上記のとおり日曜日深夜のみに大幅縮小した。
同局は日曜深夜(月曜未明)に終夜放送を行っている[1]関係から近隣府県のリスナーも多くいた。
おもに、リクエストをかけていく。1時台中盤には、岐阜新聞から気になる記事をピックアップするコーナーがある。2時台には岐阜県及び周辺地域の天気予報を放送する。
パーソナリティー
過去のパーソナリティ
- 火曜深夜 真並ゆら
- 水曜深夜 森部紗矢香
- 木曜深夜 佐藤亜希
- 金曜深夜 松田亜希世
- 土曜深夜 竹村嘉美
脚注
- ^ 2007年3月までは月曜深夜=火曜未明、2007年4月から月~土曜深夜=火~日曜未明の1時から5時が休止)
「Radio Connection ラジオ・バイキング」の例文・使い方・用例・文例
- アップル,iTunes RadioとiOS 7を発表
- アップルは同会議で,新しいインターネットラジオサービス「iTunes Radio(アイチューンズ・ラジオ)」を今秋米国で開始すると発表した。
- ラジオのリスナーが聴いている曲を簡単に購入できるように,iTunes Store(アイチューンズ・ストア)がiTunes Radioにリンクされる予定だ。
固有名詞の分類
岐阜放送のラジオ番組 |
高橋直純Trouble Maker お昼のお好み歌謡曲 Radio Connection ラジオ・バイキング るみと二三子の演歌流行歌 オトナの情報マガジン |
- Radio_Connection_ラジオ・バイキングのページへのリンク