パスカル・グレゴリー
(Pascal Greggory から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/06 16:15 UTC 版)
| パスカル・グレゴリー Pascal Greggory |
|
|---|---|
|
2010年カンヌ国際映画祭にて
|
|
| 本名 | Pascal Charles Greggory |
| 生年月日 | 1954年9月8日(69歳) |
| 出生地 | |
| 国籍 | |
| 職業 | 俳優 |
| 活動期間 | 1973年- |
| 配偶者 | フランソワ=マリー・バニエ |
| 主な作品 | |
| 『王妃マルゴ』(1994年) | |
パスカル・グレゴリー(Pascal Greggory, 1954年9月8日 - )は、フランス出身の俳優。
子供の頃からオペラ座の公演などに子役としてエキストラ出演する。
1975年、キャスト・ハンティングしていたフランソワ=マリー・バニエに見初められ、彼が書いた戯曲《Hôtel du Lac》に配役され舞台に本格デビュー。その前に撮影したアニー・ジラルド主演作「Docteur Françoise Gailland」(1975年)が1976年1月に公開され脇役ながら映画デビュー。
以後、映画、舞台、テレビと出演を始める。また、エリック・ロメールやパトリス・シェローの映画、舞台でも常連でもとなった。
なお、セザール賞は『愛する者よ、列車に乗れ』『カオスの中で』で主演男優賞候補となり、『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』で助演男優賞候補となっている。
主な出演作品
| 公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1975 | Docteur Françoise Gailland | 病院の患者 | |
| 1977 | マダム・クロード Madame Claude |
フレデリック | |
| 1978 | Flammes | ポール | アドルフォ・アリエタ監督 |
| 1979 | ブロンテ姉妹 Les soeurs Brontë |
ブランウェル・ブロンテ | |
| 1982 | Chassé-croisé | アリエル・ドンバール監督 | |
| 1983 | 美しき結婚 Le Beau Mariage |
ニコラ | エリック・ロメール監督 |
| 海辺のポーリーヌ Pauline à la plage |
ピエール | ||
| 1985 | ガーターベルトの夜 La Nuit porte-jarretelles |
||
| 1988 | レディ・ブルー/愛欲 Les Pyramides bleues |
シャルル | ドンバール監督 VHSスルー |
| 誰かが知っている La Couleur du vent |
シモーニ | VHSスルー | |
| 1992 | Villa Mauresque | ヴァンサン | |
| 1993 | 木と市長と文化会館/または七つの偶然 L'Arbre, le maire et la médiathèque |
ジュリアン | |
| 1994 | 王妃マルゴ La Reine Margot |
アンジュー公 | |
| 1995 | 愛と希望の河ドルドーニュ La rivière Espérance |
アレクサンドル | テレビ映画 |
| 1997 | リュシー・オブラック Lucie Aubrac |
ルネ・アルディ | クロード・ベリ監督 フランス映画祭上映 |
| 1998 | 愛する者よ、列車に乗れ Ceux qui m'aiment prendront le train |
フランソワ | |
| 1999 | 見出された時-「失われた時を求めて」より- Le temps retrouvé, d'après l'oeuvre de Marcel Proust |
サン=ルー | ラウル・ルイス監督 |
| ジャンヌ・ダルク The Messenger: The Story of Joan of Arc |
アランソン公 | リュック・ベッソン監督 | |
| 2000 | フィデリテ La Fidélité |
クレーヴ | フランス映画祭上映 DVD題「女写真家ソフィー」 |
| カオスの中で La Confusion des genres |
アラン | フランス映画祭上映のため来日[1] | |
| 2001 | エンジェル Un ange |
サラフィアン | DVDスルー |
| 2002 | スズメバチ Nid de guêpes |
ルイ | |
| いつか、きっと La Vie promise |
ジョシュア | ||
| ブラウン夫人のひめごと 24 heures de la vie d'une femme |
カジノの客 | ||
| 2003 | ソン・フレール -兄との約束- Son frère |
医師 | パトリス・シェロー監督 |
| ラジャ Raja |
フレッド | ジャック・ドワイヨン監督 映画祭上映 |
|
| 2004 | ルパン Arsène Lupin |
ボーマニャン | |
| 2005 | ガブリエル Gabrielle |
ジャン | パトリス・シェロー監督 DVDスルー |
| 2006 | 譜めくりの女 La tourneuse de pages |
ジャン・フシェクール | |
| 2007 | エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜 La Môme |
ルイ・バリエ | |
| 2008 | クララ・シューマン 愛の協奏曲 Geliebte Clara |
ロベルト・シューマン | |
| Nuit de chien | オソリオ | ヴェルナー・シュレター監督 | |
| 2010 | 遥かな町へ Quartier lointain |
トマ・ヴェルニア | DVDスルー |
| 三人の結婚 Le Mariage à trois |
オーギュスト | ジャック・ドワイヨン監督 特殊上映 |
|
| 不確かな場所 Un lieu incertain |
ジョスラン | ジョゼ・ダイヤン監督 TV5MONDE放映 |
|
| 2012 | 嫉妬 Bye Bye Blondie |
クロード | WOWOW放映後、DVD化 |
| 2013 | ユダヤ人の枢機卿 Le Métis de Dieu |
アルベール・ドクルトレー | TV5MONDEで日本語字幕付放映 |
| 2015 | Section Zéro | アンリ | オリヴィエ・マルシャル監督 テレビ映画 |
| 2016 | Tout de suite maintenant | プレヴォー・パレデス | パスカル・ボニゼール監督 |
| 2018 | 冬時間のパリ Doubles Vies |
マルク=アントワーヌ・ルーヴェル | |
| 2019 | ポルトガル、夏の終わり Frankie |
ミシェル | |
| 2021 | サタデー・フィクション 蘭心大劇院 |
フレデリック・ヒューバート |
脚注
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、パスカル・グレゴリーに関するカテゴリがあります。- パスカル・グレゴリー - allcinema
- Pascal Greggory - IMDb(英語)
- Pascal Greggory - AlloCiné(フランス語)
- Les Archives du Spectacle
固有名詞の分類
- パスカル・グレゴリーのページへのリンク