Paddleboardとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > スポーツ > サーフィン用語 > Paddleboardの意味・解説 

パドルボード


パドルボード

(Paddleboard から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 23:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

パドルボードPaddleboard)は、ウォータースポーツの一つ。板状の浮力体(サーフボード)の上に乗って、手を使って漕ぎ、などの水面を進む。

歴史

ボードに乗って海で遊ぶ、いわゆるボードライディングは、太平洋のポリネシアの島々で伝統的に行われてきた。

キャプテン・クックが初めてハワイ諸島に到達した時、ハワイアン達はボードにのって沖に漕ぎ出し、沖合のウネリや、海岸沿いのサーフブレイクを使って、水面を滑る、いわゆる波乗り(サーフィン)を嗜んでいたことが記録されている。

ボードライディングにおいては、パドリングの技量や体力が必須であり、この部分に注目して進化したのが、パドルボードである。

種目

ボードを用いたパドリング種目として、大きく二種類ある。

プローンパドルボード(Prone Paddleboard)、プローンボード(Proneboard)

プローン(うつ伏せ)の姿勢でボードに乗って左右交互に漕ぐのが、パドルボードの基本形。よりスピードを高める目的で、正座の姿勢で座り、両手で漕ぐニーリング(膝立ち)の姿勢で漕ぐ方法(ニーパドル)もある。

ハワイ、カリフォルニアなどでは、細長く、ラウンドボトムの形状のボードを用いたトレーニングやレースが盛んに行われている。レース種目としては、ボードの長さが12フィート(Stock Class)、14フィート、無制限のUnlimitedの3種類を用いた、数km〜数十kmの長距離で競われるマラソン型レースが中心である。

有名なレースとしては、ハワイ モロカイ島オアフ島の海峡横断するM2O、カリフォルニアのカタリナ島を周回するCatalina Classicなどが知られている。

ライフガードライフセーバーのレース種目として、ビーチスタートの折り返しコースで競われるパドルボード種目もよく知られている。レースでは、13歳以下の子ども向けのNipper(ボード長さが6フィート6インチ)、16歳以下のジュニア向けのCadet(ボード長さが8フィート10インチ)、オープンのMalibu(ボードの長さが10フィート6インチ)が用いられる。

スタンドアップパドルボード(Standup Paddleboard)、サップ(SUP)

カヌー等に用いるのと同等のパドルを使って、ボードを漕ぐ。主にボードの上に立つスタンドアップのスタイルで漕ぐので、スタンドアップ・パドルボードと呼ばれる。

道具

12フィート ストックボード (12' Stock Board)

一般的にプローンパドルボードのレースで用いられるのが、長さ12フィートでパドリング用に排水量型のボトム形状を持ったボード。

14フィート レースボード (14' Race Board)

長距離で競われるマラソンレースで、よりスピードを確保するために長さを確保したレース用プローンパドルボード。

アンリミテッド レースボード (Unlimited Race Board)

海峡横断レースなど、数十kmに及ぶマラソンレースで用いられる、長細いスピード重視のプローンパドルボード。19ftくらいの長さで、足でコントロールできるラダーシステムを搭載していることが多い。

ニッパーボード (Nipper Board)

元々は、オーストラリアのサーフ・ライフセービング協会(SLSAA: Surf Life Saving Association of Australia)の規格として設定された、6フィート6インチの長さの子供用パドルボード。スポンジ素材で作られたソフトタイプと、コンポジット素材のハードタイプがある。

SLSマリブボード (SLS Malibu Board)

SLSAAの規格として設定された、10フィート6インチの長さのパドルボード。ビーチスタートして沖ブイを周回し、最後は波に乗ってゴールするサーフレース用途に特化して進化してきた。

SLSレスキューボード (SLS Rescue Board)

SLSAAの規格として設定された、パトロールや救助に用いる目的のパドルボード。

ハワイアンライフガードボード (Hawaiian Lifeguard Board)

主にハワイのビーチで用いられる、よりサーフボードに近い形状のレスキューボード。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Paddleboard」の関連用語

Paddleboardのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Paddleboardのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
i92i92
Copyright(c)2025 i92surf.com All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパドルボード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS