PEDRO1週間逃亡生活とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PEDRO1週間逃亡生活の意味・解説 

PEDRO1週間逃亡生活

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/17 07:50 UTC 版)

PEDRO1週間逃亡生活
PEDROライブ・ビデオ
リリース
録音 2021年11月17日Zepp Tokyo
ジャンル J-POP
レーベル EMI Records
PEDRO 映像作品 年表
SKYFISH GIRL -THE MOVIE-
2021年
PEDRO1週間逃亡生活
(2022年)
テンプレートを表示
映像外部リンク
PEDRO1週間逃亡生活発売決定!!

PEDRO1週間逃亡生活」(ペドロいっしゅうかんとうぼうせいかつ)は、PEDROのライブ映像。2020年3月30日EMI Recordsより発売された[1]

概要

前作『SKYFISH GIRL -THE MOVIE-』から約8か月ぶりの映像作品となる。通常盤DVD / Blu-ray、初回限定盤Blu-ray、UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤Blu-rayの4形態で発売された。

DISC1には2021年11月17日に、Zepp Tokyoにて行われた3rdアルバムの収録内容を再現した同名のライブ『後日改めて伺います』が収録されており、DISC2には、YouTuberグループ『だいにぐるーぷ』とのコラボレーション企画『1週間逃亡生活 with PEDRO』を逃亡者アユニ・D視点で再編集したディレクターズカット版が収録されている[2][3]

今作はTOWER RECORDSUNIVERSAL MUSIC STOREのみで販売された[4]

収録内容

【DISC1】

  • Live Movie 2021.11.17 Zepp Tokyo 後日改めて伺います
  1. 魔法
  2. 吸って、吐いて
  3. ぶきっちょ
  4. 死ぬ時も笑ってたいのよ
  5. 安眠
  6. いっそ僕の知らない世界の道端でのたれ死んでください
  7. 万々歳
  8. おバカね
  9. 雪の街
  10. 東京
  11. NIGHT NIGHT
  12. GALILEO
  13. 生活革命
  14. 空っぽ人間
  15. 自律神経出張中
  16. 感傷謳歌
  17. 浪漫 (Acoustic Ver)

【DISC2】

  • Fantastic Documentary
  1. PEDRO1週間逃亡生活
    • 出演者
      • 逃亡者:アユニ・D
      • 捜査班:だいにぐるーぷ
        • 捜査本部:岩田涼太(指揮官)・飯野太一(情報分析官)
        • 実働部隊:土井谷誠一・加藤翔・西尾知之・須藤祥
    • 共通ルール
      • 実施日時:2021年11月15日〜11月21日・8時から20時まで(逃亡者アユニ・Dが逮捕された時点で企画終了)
      • 逃走・追跡範囲:日本国内
      • 移動資金・手段:無制限
      • 20時以降の移動・追跡・逮捕は禁止。但し20時を跨がる公共交通機関の利用は可能とし、翌日は到着地からスタート。
    • 逃亡者側ルール
    • 捜査班側ルール
      • 勝利条件:視聴者から提供された情報を基に、アユニ・Dをサッポロファクトリー到着までに逮捕すること。

関連項目

出典

[脚注の使い方]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PEDRO1週間逃亡生活のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PEDRO1週間逃亡生活」の関連用語

PEDRO1週間逃亡生活のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PEDRO1週間逃亡生活のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPEDRO1週間逃亡生活 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS