Nursery Song
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/18 15:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年1月) |
対応機種 | Windows 95/98/Me/2000 |
---|---|
開発元 | Cronus |
発売元 | Cronus |
ジャンル | 看護婦恋愛&イマジネーションSLG |
発売日 | 2002年5月24日 |
キャラクター名設定 | 可 |
エンディング数 | 8 |
セーブファイル数 | 20 |
メディア | CD-ROM |
画面サイズ | 800×600 |
BGMフォーマット | WAV音源またはCD-DA |
キャラクターボイス | 女性キャラのみ |
CGモード | あり |
音楽モード | あり |
回想モード | あり |
『Nursery Song』(ナーサリーソング)は、2002年5月24日にCronusより発売されたアダルトゲームである。後には、2006年6月30日に発売された『Sweet Pleasure NS』(スィートプレジャーNS)に同梱された。
概要
移動場所選択式の恋愛シミュレーション。移動場所は1日午前午後それぞれ3回ずつ選択でき、時々現れる選択肢を選ぶことでヒロインの好感度に影響する。基本的にヒロインのいる場所を選択することになるが、作品の特徴「イマジネーションシステム」により、ヒロインのいない場所で主人公の妄想による様々なシチュエーションでのHシーンが発生する。なお、ストーリーでは1ヶ月の期間となっているが、選択の期間は2週間程度となっている。
時系列上は『Angel's Lesson』の後の物語となっており、そのヒロインも一部、本作品のヒロインとして再登場する。
ストーリー
若い研修医である主人公は、勤務先の病院の院長である夏夫から、療養と経験を積むために他の病院で1ヶ月間働くこととなった。そこは主人公が幼少の頃入院していた病院であるが、彼がそこを希望していたのは、幼い頃に世話になった千春という名の看護婦との約束を果たすためであった。
歳月を経たために千春の姿は既になかったが、主人公は様々な悩みを抱えるヒロインたちとの出会いや様々な経験の中で、「愛する人を癒し自分を癒してくれる場所」を知る。
スタッフ
- シナリオ - 富樫つか沙
- 原画 - 葵羽鳥
- 音楽 - 如月まさと、八霧翔
関連項目
Nursery Song
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/16 08:41 UTC 版)
「Fruit Punch」の記事における「Nursery Song」の解説
※この「Nursery Song」の解説は、「Fruit Punch」の解説の一部です。
「Nursery Song」を含む「Fruit Punch」の記事については、「Fruit Punch」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- Nursery_Songのページへのリンク