Nieveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nieveの意味・解説 

Nieve

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 14:50 UTC 版)

Nieve(ニーブ)は、日本の作曲家編曲家歌手

1996年放送のテレビアニメ『勇者指令ダグオン』の主題歌を歌った歌手。

作曲家としては、「日置達」、「小林延規」の名義もある。

経歴

14歳頃よりギターを始め、高校卒業後はバンドを結成し活動。バンド解散後の1992年、KEY WEST CLUBのアルバムへの楽曲提供で作曲家としてデビュー。1993年には、Every Little Thing結成前の持田香織のソロデビュー曲をNieve名義で担当した。

1996年、テレビアニメ『勇者指令ダグオン』の主題歌のコンペに参加。曲は選外となるもボーカリストとして起用され、アニソン歌手としてデビュー。勇者シリーズとしては、初の男性歌手による主題歌の歌唱となった。

1999年、ATSUKOとのユニット・Love comedyを結成し、作曲を担当。日本クラウンよりシングル『勇敢なピエロ』でメジャー・デビューし、文化放送「Come on FUNKY Lips!」月曜パーソナリティーなども務める。その後、Love Comedyはシングル3枚、アルバム2枚をリリースして解散。

2000年、Tinaの楽曲『Tears rain』『Sad Song』の作曲を担当し、収録アルバムである『Orario』はオリコン初登場3位を記録。

2005年、テレビアニメ『ツバサクロニクル』の主題歌『BLAZE』の作曲を担当。また3ピースユニット『Wo』を結成し4年間活動する。

2014年、首の神経系の病気を患い治療に専念する。

2016年4月30日、中川翔子のラジオ番組『今日は一日アニソン三昧』(NHK-FM)に生出演。オープニングテーマソングの『輝け!!ダグオン』とエンディングテーマソングの『風の中のプリズム』の2曲を歌唱した。

ディスコグラフィ

  • Nieve(ビクター)
    • シングル
      • 「輝け!!ダグオン/風の中のプリズム」(テレビアニメ『勇者指令ダグオン』主題歌)
    • 「輝け!!ダグオン -WE ARE DAGWON- (English Version)」
    • 「の中のプリズム -PRISM IN THE WIND- (English Version)」
  • Love Comedy(ATSUKOとのユニット) (日本クラウン)
    • シングル
      • 「勇敢なピエロ/東京行き」
      • 「愛のせいだよ/強い花になりたい」
      • 「ラヴ&ピース/雨が降ってる」
    • アルバム
      • 「LIVE IN JAPAN」
      • 「元気の素2」
  • Wo
    • Web配信シングル
      • 「カオノナイ花」
      • 「フトミアゲテ」
      • 「浜辺の歌~あの日の背中~」

楽曲提供

作詞・作曲

  • 山本麻里安 -「泣いちゃいけない」、「Believe」 ※Love Comedy名義
  • 桜木美里 - 「ゴメンの一番星」 ※Love Comedy名義
  • 日浦孝則 - 「My Dear One」 ※Love Comedy名義・日浦孝則との共作曲

作曲

編曲

  • 嶋大輔 - 「男の勲章~Rapヴァージョン」 ※Wo名義

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nieve」の関連用語

Nieveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nieveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNieve (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS