Narcissus (JavaScript engine)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Narcissus (JavaScript engine)の意味・解説 

Narcissus

(Narcissus (JavaScript engine) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/09 09:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Narcissus(ナルシサス) とは、JavaScriptで書かれた、オープンソースJavaScriptエンジン

概要

Netscape Navigator 2.0用に、JavaScriptを初めて開発した、ブレンダン・アイクによって書かれた。

Narcissusはそれ自身がJavaScriptで書かれていて、metacircularインタープリタである。 名前は、ギリシャ神話の自分を愛した美少年、ナルキッソスに由来している。

NarcissusはSpiderMonkeyの非標準拡張をたくさん使っているうえに、Narcissus専用のSpiderMonkeyに加えた独自拡張を使っている。現在は、SpiderMonkeyの開発ブランチ上でしか動かない。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Narcissus (JavaScript engine)」の関連用語

Narcissus (JavaScript engine)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Narcissus (JavaScript engine)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNarcissus (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS