NEWS_キャッチ!とは? わかりやすく解説

NEWS キャッチ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 03:19 UTC 版)

NEWS キャッチ!』(ニュース キャッチ)は、2007年4月から2008年3月まで信越放送(SBCテレビ)で平日夕方に生放送されていた報道番組である。

概要

SBCは四半世紀以上にわたる長寿番組『SBCニュースワイド』の放送を続け、夕方のローカルニュースとして安定した視聴率を維持していたが、その一方でローカルニュースの前に放送されていた同局の夕方ワイド番組が年を追うごとに低迷してきた現状を受け、平日夕方の大規模な番組改編を実施し、新番組『信州まるごとワイド。キャッチ!』を2006年9月4日にスタートさせた。そしてこの新番組では当初ローカルニュースを17時台・18時台とそれぞれ「キャッチ!ニュース5時半」「キャッチ!ニュース6時半」と題し、ニュースゾーンを2か所に分けて伝え、情報番組・ニュース番組の統合を試みた。

しかし、同番組は放送開始からわずか2か月でローカルニュースの比重を18時台に戻すこととなった。これら一連の番組編成の迷走により、視聴率も低下してしまう。17時台は引き続き『信州まるごとワイド。キャッチ!』を継続、『JNNイブニング・ニュース』を挟んで、18時台のローカルニュースは「NEWS キャッチ!」としてローカルニュース枠を完全に切り離し、急遽番組を立ち上げるに至った。また、キャスターも『信州まるごとワイド。キャッチ!』でキャスターを務めていた丸山隆之中澤佳子がスライドした。

2008年3月28日、『信州まるごとワイド。キャッチ!』の終了を受け、同じく「キャッチ!」の名を冠したこの番組も終了した。2008年4月には帯番組の大幅な改編を行い、キャスターは同じくして夕方の報道番組『SBC News6』がスタートした。

放送時間

  • 月曜 - 金曜 18:16 - 18:55

出演者

キャスター

気象予報士

  • 松元梓 - 『信州まるごとワイド。キャッチ!』およびこの『NEWS キャッチ!』両番組に出演。

タイムテーブル

  • 18:16 オープニング、ニュース、特集など - 『JNNイブニング・ニュース』からステーションブレイク無しで接続。
  • 18:40頃 お天気キャッチ! - 『信州まるごとワイド。キャッチ!』と共通タイトルのお天気コーナー。
  • 18:53 エンディング - 「きょうのありがとう」というコーナーが最後にあり、このコーナーの最後に「NEWSキャッチ! 終」というテロップが出てそのまま番組は終了。

備考

  • 番組名では同局の略称である「SBC」が外されているが、番組タイトルロゴにおいては同番組名に加えて「SBC NEWS CATCH!」と併記されている。
  • 番組制作協力はSBCの大株主でもある信濃毎日新聞

関連項目

外部リンク

SBCテレビ 夕方のローカルニュース
前番組 番組名 次番組
NEWS キャッチ!

「NEWS キャッチ!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NEWS_キャッチ!」の関連用語

NEWS_キャッチ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NEWS_キャッチ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNEWS キャッチ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS