Multi-function displayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Multi-function displayの意味・解説 

マルチファンクションディスプレイ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

マルチファンクションディスプレイ

(Multi-function display から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 16:15 UTC 版)

マルチファンクションディスプレイ(Multi Function Display, 多機能ディスプレイ)は、自動車ナビゲーションシステムなどのように多種のデータを表示可能なディスプレイ機材で、ボタンで様々な機能が切り替えられる。MFDは、最初は軍用機で使われ、その後民間航空機、自動車用として普及していった。戦闘機などに搭載されたものはヘッドダウンディスプレイとも呼ばれる。




「マルチファンクションディスプレイ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Multi-function display」の関連用語

Multi-function displayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Multi-function displayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルチファンクションディスプレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS