モーゼス・オロヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーゼス・オロヤの意味・解説 

モーゼス・オロヤ

(Moses Oloya から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/19 08:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
モーゼス・オロヤ
名前
本名 モーゼス・オロヤ
ラテン文字 Moses Oloya
基本情報
国籍 ウガンダ
生年月日 (1992-10-22) 1992年10月22日(26歳)
出身地 カンパラ
身長 182cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム ハノイT&T FC
ポジション MF(CMF/DMF)
背番号 8
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2010 カンパラCC
2011-2013 XMXTサイゴン 36 (5)
2014-2016 ベカメックス・ビンズオン 52 (8)
2016 クバン・クラスノダール 13 (0)
2017- ハノイT&T 35 (2)
代表歴2
2011-  ウガンダ 50 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2018年8月9日現在。
2. 2018年8月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

モーゼス・オロヤMoses Oloya1992年10月22日 - )は、ウガンダのサッカー選手。ウガンダ代表。ポジションはMF

クラブ歴

カンパラ・キャピタル・シティ・オーソリティーFCで選手となった。2011年にVリーグ1XMXTサイゴンFCに加入。その後はベカメックス・ビンズオンFCに在籍した後、ロシア・ナショナル・フットボールリーグFCクバン・クラスノダールに在籍したが、2017年にハノイT&T FCに移籍しVリーグ1復帰[1][2][3][4]

代表歴

2011年10月8日のアフリカネイションズカップ2012予選ケニア代表戦で代表初出場[1]。2017年1月8日のスロバキア代表との一戦で代表初得点を記録したが、この試合は国際Aマッチではなかった。

家族

兄のジミー・キデガもサッカー選手[5]

参考文献

  1. ^ a b モーゼス・オロヤ - National-Football-Teams.com
  2. ^ モーゼス・オロヤ - Soccerwayによる個人成績。2016年7月10日閲覧。
  3. ^ Lê Đình Quý (2016年6月28日). “Tiền vệ Oloya Moses gia nhập Kuban Krasnodar” (Vietnamese). Becamex Binh Duong F.C.. 2016年7月10日閲覧。
  4. ^ Quang Thịnh (2016年12月1日). “Moses Oloya trở lại V-League nhưng khoác áo Hà Nội T&T” (Vietnamese). bongda.com.vn. 2016年12月1日閲覧。
  5. ^ FUFA Mourns The Passing On Of Justine Okeny, Father Of Uganda Cranes Player Moses Oloya”. FUFA (2016年10月21日). 2017年1月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーゼス・オロヤ」の関連用語

モーゼス・オロヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーゼス・オロヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーゼス・オロヤ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS