Moore machineとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Moore machineの意味・解説 

ムーア・マシン

(Moore machine から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 16:15 UTC 版)

ムーアモデル:エレベーター扉の制御

ムーア・マシンMoore Machine)は、出力が(入力によらず)現在の状態によってのみ決定される有限オートマトンである。ムーア・マシンの状態遷移図は各状態の出力信号を含む。一方、ミーリ・マシンはマシンの「遷移」を出力に対応付ける。

ムーア・マシンという名称は提唱者であり状態機械の先駆者エドワード・ムーアの名から来ている。ムーアは Gedanken-experiments on Sequential Machines,(順序機械の思考実験)でムーア・マシンについて記述している(pp 129 – 153, Automata Studies, Annals of Mathematical Studies, no. 34, Princeton University Press, Princeton, N. J., 1956)。

多くの電子機器は順序論理で設計されている。順序論理はムーア・マシンの限定された形態であり、状態はクロック信号が変化したときのみ変化する。一般に、現在状態はフリップフロップに格納され、クロック信号はフリップフロップのクロック入力に接続される。クロック同期システムは準安定性問題を解決する方法のひとつである。

典型的な電子的ムーア・マシンは組合わせ論理の連結によって現在状態から出力にデコードを行う。状態が変化すると、その回路の通じて即座に出力も変化する(変化しない場合もある)。設計上の技法として出力が変化する際に不正な中間的出力が発生しないようにする必要がある。一般には出力を利用する側もクロック同期して中間的な不正な出力は無視される。出力はムーア・マシンの状態が変化しない限りそのままである(LEDは点灯したまま、モーターは回転したまま、など)。

形式的定義

ムーア・マシンは { S, Σ, Λ, T, G,




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Moore machine」の関連用語

Moore machineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Moore machineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムーア・マシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS