メール配送エージェントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メール配送エージェントの意味・解説 

メール配送エージェント

(Message delivery agent から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 14:19 UTC 版)

メール配送エージェント(メールはいそうエージェント、Mail Delivery AgentMDA)は、メールサーバの中で、メール転送エージェント(MTA)によって振り分けられた電子メールを受信者に配送する機能。

直接相手に送信するのではなく、別のMTAに送られる場合もある。(リモートMDA)

受信者が自己のサーバ内にある場合は、MTAによってローカル用のメール配送エージェント(ローカルMDA)が選ばれ、ローカルMDAはメールボックスなどへ格納する。

リモートMDAはMTAと一体またはセットになったものが一般的だが、ローカルMDAは、MTAと別のソフトウェアである場合も多い。

MDA実装例




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メール配送エージェント」の関連用語

メール配送エージェントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メール配送エージェントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメール配送エージェント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS