ママ・オクリョとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ママ・オクリョの意味・解説 

ママ・オクリョ

(Mama Ocllo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 06:08 UTC 版)

ママ・オクリョ
『ママ・オクリョ』、1840年頃
他の名前 ママ・コラ・オクリョ
配偶神 マンコ・カパック
インティママ・キリャ
兄弟 マンコ・カパック
子供 シンチ・ロカ
テンプレートを表示

ママ・オクリョ(Mama Ocllo)は、インカ神話における地母神、豊穣の女神[1]。ある伝説では、彼女はインティママ・キリャの娘であり、別の伝説では、ビラコチャママ・コチャの娘だった[2]。それらのいずれの場合でも、彼女はマンコ・カパックの姉かつ妻であり[3]:28–36クスコの街を創設した[4][5]。彼女はマンコ・カパックとの間に息子のシンチ・ロカを産んだが、それ以降の全てのインカの支配者は、彼らの子孫であると信じられていた[6][7]

参考文献

  1. ^ Siquijor, Rom (5 January 2012). Inkari: the Sacred Prophecy of the Inca Kings. [S.l.]: Palibrio. ISBN 978-1617648731 
  2. ^ Bingham, Ann (2004). South and Meso-American mythology A to Z. New York: Facts on file. p. 68. ISBN 0816048894 
  3. ^ de Gamboa, P.S., 2015, History of the Incas, Lexington, ISBN 9781463688653
  4. ^ Julien, Catherine (2000). Reading Inca history. Iowa City: University of Iowa Press. p. 64. ISBN 9781587294112.
  5. ^ Coulter, Charles Russell; Turner, Patricia (2000). Encyclopedia of ancient deities. Jefferson, N.C.: McFarland. p. 304. ISBN 9780786403172.
  6. ^ "The Life of Pachacuti Inca Yupangui." Bilingual Review, vol. 26, no. 2-3, 2001, p. 149+. Academic OneFile.
  7. ^ "The Rise of the Incas." Early Civilizations in the Americas Reference Library, edited by Sonia G. Benson, et al., vol. 1: Almanac, Vol. 1, UXL, 2005, pp. 155-177. Student Resources In Context.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ママ・オクリョのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ママ・オクリョ」の関連用語

ママ・オクリョのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ママ・オクリョのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのママ・オクリョ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS