MUSICMAN_(山根康広のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MUSICMAN_(山根康広のアルバム)の意味・解説 

MUSICMAN (山根康広のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 04:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
MUSICMAN
山根康広スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル TSUBASA RECORDS
プロデュース 山根康広
チャート最高順位
  • 週間40位オリコン
  • 2013年度年間-位(オリコン)
山根康広 アルバム 年表
GOLDEN FLYER
(2007年)
MUSICMAN
(2013年)
20th ANNIVERSARY "ULTRA BEST ALBUM" 7,300days
(2014年)
『MUSICMAN』収録のシングル
  1. 「愛しのマリア」
    リリース: 2009年7月1日
  2. 「林檎の木」
    リリース: 2010年11月3日
  3. CLOUD 9
    リリース: 2012年7月11日
テンプレートを表示

MUSICMAN』(ミュージック・マン)は、2013年6月26日にTSUBASA RECORDSから発売された山根康広10枚目のオリジナルアルバム[1][2]

解説

オリジナル・アルバムは2007年の『GOLDEN FLYER』以来6年振り。1995年3作目の『Born in 66』以来18年振りにオリコンチャートデイリー・ランキング40位以内(発売週)にランクイン。シングル3曲を含みバラードロックの二面性を見せる幅広い楽曲を収録。収録曲13曲はオリジナル・アルバム中最多。今回、タイプA・タイプBの2形態が同時発売。違いは「The Theme OF MUSICMAN」のアレンジが異なる・付属DVDの収録曲が異なる。山根がデビューから20周年という充実期を迎え自身の音楽の集大成であり日本ロックの決定盤と評される。欧米ロック黄金期時代のグルーヴを出しながらしっかりJ-POP/歌謡曲でもあり近年J-ROCKでは少なくなってきた山根の真骨頂と言える「誰もが口ずさめるようなロック」となっている[3]

収録曲

全曲共通 作詞・作曲・編曲:山根康広

CD

  1. MUSICMAN
  2. 唇よ愛をさけべ
  3. 愛しのマリア
  4. IT'S ALL RIGHT
  5. ROCK'N ROLL NIGHT
  6. CLOUD 9
  7. 蒼い風
  8. オーロラ
  9. GRAND DAYS
  10. LOVE GUN
  11. TODAY
  12. 林檎の木
  13. The Theme OF MUSICMAN  #1(タイプA)#2(タイプB)

DVD タイプA

  1. CLOUD9 (ミュージック・ビデオ)
  2. 林檎の木 (ミュージック・ビデオ)

DVD タイプB

  1. 愛しのマリア (ミュージック・ビデオ)
  2. 林檎の木 (ミュージック・ビデオ)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 山根康広/MUSICMAN <A type> [CD+DVD]”. tower.jp. 2021年11月12日閲覧。
  2. ^ 山根康広/MUSICMAN <B type> [CD+DVD]”. tower.jp. 2021年11月12日閲覧。
  3. ^ ビルボードジャパン 音楽ジャーナルより



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MUSICMAN_(山根康広のアルバム)」の関連用語

MUSICMAN_(山根康広のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MUSICMAN_(山根康広のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMUSICMAN (山根康広のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS