MAZARIAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MAZARIAの意味・解説 

MAZARIA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/11 07:07 UTC 版)

MAZARIA(マザリア)は、かつてバンダイナムコアミューズメントが運営していた屋内テーマパーク

概要

2019年2月17日に閉園した『J-WORLD TOKYO』の跡地(サンシャインシティワールドインポートマートビル3階)に、2019年7月12日に開場した[1]

アニメゲームに入る場所』をコンセプトに、VRをはじめとする各種技術を活用したアクティビティを設置。東京新宿歌舞伎町に期間限定で営業していた『VR ZONE SHINJUKU』の実質的な移転リニューアルで、VR ZONE SHINJUKUで営業されていたアクティビティの大部分はそのままMAZARIAに移設され、それに加えて新しいアクティビティも追加されていた。

園内に設置されている吹き抜けの階段を経由することで、階下のナンジャタウンと追加の入園料は不要で自由に行き来が可能となっていた。アトラクション利用料金は別だが、MAZARIAのアクティビティと、ナンジャタウンのアトラクションを相互に利用できるチケットも存在した[2]

2020年8月31日をもって閉場した[3]。跡地には2021年2月26日に同じくバンダイナムコが運営する「ガシャポンのデパート 池袋総本店」、2021年3月19日にナンジャタウンの一部として新街区「Hugood!街区」がそれぞれ開業した。

ゾーン

エントランスを除き、4つのゾーンで構成され、ゾーンテーマに合わせたアクティビティを設置している

  • 【フェスティバルゾーン】賑やかに体験できるアクティビティが中心。「アスレチックVRパックマンチャレンジ」「太鼓の達人VRだドン!」「マリオカートVR」など。
  • 【アドベンチャーゾーン】冒険をテーマにしたアクティビティが中心。「ドラゴンクエストVR」「スキーロデオ」「ハネチャリ」「釣りVR GIJIESTA」など。
  • 【パニックゾーン】スリルやホラーを体験するアクティビティが中心。「ゾンビサバイバルHARDCALL」「脱出病棟Ω」「高所恐怖SHOW」など。
  • 【SFゾーン】SFアニメ、映画などを体験するアクティビティが中心。「エヴァンゲリオンVR」「ゴジラVR」「ギャラガフィーバー」など。

脚注

  1. ^ アニメとゲームに入る場所「MAZARIA(マザリア)」 池袋・サンシャインシティに2019年7月12日(金)グランドオープン”. バンダイナムコアミューズメント (2019年6月20日). 2020年8月6日閲覧。
  2. ^ TOPICS【セットでお得!】MAZARIAとナンジャタウンで遊び尽くそう!”. MAZARIA (2019年8月1日). 2020年8月6日閲覧。
  3. ^ TOPICS【重要】MAZARIA閉場のお知らせ”. MAZARIA (2020年7月31日). 2020年8月6日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度43分43秒 東経139度43分12秒 / 北緯35.72861度 東経139.72000度 / 35.72861; 139.72000




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MAZARIAのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MAZARIA」の関連用語

MAZARIAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MAZARIAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMAZARIA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS