MASK OF GODDESS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 14:30 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
MASK OF GODDESS | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2021年 - |
事務所 | 株式会社スターサファイア |
公式サイト | https://www.maskofgoddess.com/ |
メンバー | MASK OF GODDESSメンバーを参照 |
MASK OF GODDESS (マスクオブゴッデス)は、日本の女性ダンス&ボーカルグループ。現在はボーカル2名、パフォーマー5名の7名体制で活動。通称は「MOG」「マスク」。グループカラーは赤。
概要
2021年12月15日に主催ライブ パワースポット結びvol.1にてボーカル2名でデビュー。当初は仮面で素顔を隠して活動していたが、デビュー1周年となる2022年12月15日のパワースポット結びvol.7にてLilico氏に仮面を剥がされて素顔を見せる。以降は徐々に素顔で活動する様になり、後述の第2章からは全メンバーが完全に素顔となる。
2023年8月18日パワースポット結びvol.11にてパフォーマー3名が加入し、第2章として5名体制で活動を開始する。同年12月23日にパフォーマー3名が卒業後、再びボーカル2名体制に戻る。
2024年4月25日パワースポット結びvol.13にてパフォーマー5名が新たに加入し、現在は第3章として7名体制で活動している。
メンバー
現メンバー
名前 | 担当 | 生年月日 | 出身 | 血液型 | 別名義 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Rhea(レア) | ボーカル プレイングマネージャー |
1994/11/27 | 大阪 | A型 | やん(オセロ) | 元・アイドル諜報機関LEVEL7メンバー |
Luna(ルーナ) | ボーカル | 1995/5/6 | 埼玉 | A型 | くるむ(オセロ・ゲーム配信) | 元・アイドル諜報機関LEVEL7メンバー |
Anju(アンジュ) | パフォーマー | 1994/7/4 | 東京 | O型 | あんじゅ(撮影会など) | 元・ONE CHANCEメンバー |
Sekai(セカイ) | パフォーマー | 1998/12/18 | 山梨 | AB型 | 田山せかい(ゴキゲン帝国) | 元イニミニマニモー等 ゴキゲン帝国と兼任 |
Sae(サエ) | パフォーマー | 2000/5/8 | 千葉 | O型 | ||
Ayumi(アユミ) | パフォーマー | 2001/9/14 | 大阪 | O型 | ||
Hikari(ヒカリ) | パフォーマー | 2003/12/1 | 大阪 | 不明(AもしくはO型) | ひかり(ポコチャ配信など) |
元メンバー
名前 | 担当 | 生年月日 | 出身 | 血液型 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
Himari(ヒマリ) | パフォーマー | 2001/5/13 | B型 | 現在は蒼井陽葵として舞台を中心に活動 | |
Kanna(カンナ) | パフォーマー | 2001/5/25 | 神奈川 | ||
Sara(サラ) | パフォーマー | 2004/12/6 | 東京 | B型 | 現在は大瀧沙羅としてグラビアを中心に活動 |
略歴
2021年
- 12/15:パワースポット結びvol.1を開催。デビューライブと共に記者会見も行う[1]。
2022年
- 5/17:パワースポット結びvol.2を開催。
- 7/11:パワースポット結びvol.3を開催。
- 8/19:パワースポット結びvol.4を開催。
- 10/23:パワースポット結びvol.5を開催。
- 11/21:パワースポット結びvol.6を開催。レア(安永光希)生誕祭として実施。
- 12/15:パワースポット結びvol.7を開催。LiLiCo氏に仮面を剥がされて素顔を見せる[2]。
2023年
- 2/24:パワースポット結びvol.8を開催。
- 4/28:パワースポット結びvol.9を開催。
- 5/7:パワースポット結びvol.10を開催。ルーナ(くるむ)生誕祭として実施。
- 7/5:神奈川県大和市のコミュニティFM放送局 FMやまとにて「パワースポットはここから![3]」(毎週水曜19:00〜19:30)の放送を開始。
- 7/30:第47回神奈川大和阿波おどりに出演。
- 8/18:パワースポット結びvol.11を開催。パフォーマー3名を加え、第2章始動。
- 9/30:大洗海上花火大会に出演。
- 10/27:MOG単独公演〜女神の宴〜を開催。
- 11/27:パワースポット結びvol.12を開催。レア生誕祭として実施。
- 12/15:1stワンマンMosquerade Nightを開催。
- 12/23:X公式アカウントにてパフォーマー3名の卒業を発表[4]。
- 12/31:パワここ 年越しカウントダウンSP(23:00~25:00)を放送。
2024年
- 1/3:パワここ 1時間SP(19:00〜20:00)を放送。
- 4/25:パワースポット結びvol.13を開催。パフォーマー5名を加え、第3章始動。
- 5/10:パワースポット結びvol.14を開催。ルーナ、サエが生誕月として単独出演。
- 7/3:パワここ 放送1周年記念1時間SP(19:00〜20:00)を放送。
- 7/8:パワースポット結びvol.15を開催。アンジュが生誕月として単独出演。
- 7/27:前年に続き第48回神奈川大和阿波おどりに出演。
- 9/19:パワースポット結びvol.16を開催。アユミが生誕月として単独出演。
- 9/28:前年に続き大洗海上花火大会に出演。
- 11/15:パワースポット結びvol.17を開催。レアが生誕月として単独出演。
- 12/13:2ndワンマン7illuminateを開催。
- 12/31:パワここ 〜年越しSP〜(23:00~25:00)を放送。
2025年
- 1/1:パワここ お正月1時間SP(19:00〜20:00)を放送。
- 3/11:パワースポット結びvol.18を開催。ヒカリが3ヶ月遅れの生誕月として単独出演。
- 4/26:パワースポット結びvol.19を開催。
- 5/18:パワースポット結びvol.20を開催。ルーナ・サエの生誕祭として実施。
- 5/28:パワここ 放送100回記念1時間SP(19:00〜20:00)を放送。
- 7/6:パワースポット結びvol.21を開催。アンジュ生誕祭として実施。
ディスコグラフィー
タイトル | 初披露日 | 作詞 | 作曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
MASK OF GODDESS | 2021/12/15 (パワースポット結びvol.1) |
イワイショウ | 佐藤光将 | |
Everything'll be all right | 2021/12/15 (パワースポット結びvol.1) |
小倉亜沙子 | 福島貴夫 | |
Hell=Heaven | 2021/12/15 (パワースポット結びvol.1) |
太田彩華 | matsu-k | |
Stella Maris | 2021/12/15 (パワースポット結びvol.1) |
吉澤詩織 | 宮川麿 | |
アルビレオを越えて | 2022/3/21 (対バン・TOKYO GIRLS CONNECTION 東名阪ツアーFINAL!東京編!!) |
太田彩華 | matsu-k | |
日記 | 2022/5/17 (パワースポット結びvol.2) |
あさいじゅんた | サトウコウスケ | |
Ms.Cigaretta | 2022/5/17 (パワースポット結びvol.2) |
吉澤詩織 | 宮川麿 | |
Summer Illusion | 2022/7/11 (パワースポット結びvol.3) |
パーマ大佐 | パーマ大佐 | |
焔 (えん) | 2022/8/19 (パワースポット結びvol.4) |
吉澤詩織 | 宮川麿 | |
優しい嘘なら | 2022/12/15 (パワースポット結びvol.7) |
吉澤詩織 | 宮川麿 | |
音戯の唄 | 2023/2/24 (パワースポット結びvol.8) |
八田雅彦 | 八田雅彦 | |
episode~夜蝶~ | 2023/8/18 (パワースポット結びvol.11) |
朝井淳太 | 朝井淳太 | |
迷宮Voyage | 2023/9/30 (大洗海上花火大会) |
KEIT | KEIT | |
夢仰ぐ桜 | 2024/5/10 (パワースポット結びvol.14) |
KEIT | KEIT | 元メンバー カンナによる振付 |
サンセット | 2024/7/8 (パワースポット結びvol.15) |
katatema | SYOTA | |
THE FEELS | 2024/9/19 (パワースポット結びvol.16) |
パフォーマーのみ | ||
Chronograph | 2024/12/13 (2ndワンマン 7illuminate) |
KEIT | KEIT | |
AWAKE | 2024/12/13 (2ndワンマン 7illuminate) |
パフォーマーのみ | ||
I for you (cover) | 2023/10/27 (MOG単独公演〜女神の宴〜) |
LUNA SEA | LUNA SEA | LUNA SEAの同名曲のカバー |
SEVENTH MOON (マクロス7) | 2023/12/14 (LIVE Doubtmen!!!~CD「ダウトメンfeat.マクロス7」先行発売記念ライブ~) |
K.INOJO | 河内淳貴 | アニメ・マクロス7の同名曲のカバー 基本的にボーカル2名のみ 原曲歌詞内の「俺」が全て「私」に置き換えられている |
アルバム
タイトル | 収録曲 |
---|---|
MASK OF GODDESS |
|
Various |
|
ダウトメン feat MACROSS 7 |
※MOG歌唱曲は1曲のみ |
主催ライブ
パワースポット結び
ナンバリング・サブタイトル | 開催日 | 会場 | 出演(MOG関連) |
---|---|---|---|
vol.1 MASK OF GODDESSデビューライブ | 2021/12/15 | 渋谷ストリーム | MOG、MOG記者会見 |
vol.2 | 2022/5/17 | 神田明神ホール | MOG、くるむ(安永光希プロデュース) |
vol.3 | 2022/7/11 | 神田明神ホール | MOG、くるむ |
vol.4 | 2022/8/19 | 神田明神ホール | MOG |
vol.5 | 2022/10/23 | 神田明神ホール | MOG(2枠) |
vol.6 安永光希生誕祭 | 2022/11/21 | 神田明神ホール | MOG、オセロ(やん+くるむ)、安永光希 |
vol.7 パワースポット結び1周年記念ライブ | 2022/12/15 | 神田明神ホール | MOG、Lilico(MOG) |
vol.8 | 2023/2/24 | 神田明神ホール | MOG |
vol.9 | 2023/4/28 | 神田明神ホール | MOG(2枠) |
vol.10 Luna(くるむ)生誕祭 | 2023/5/7 | 神田明神ホール | MOG、オセロ(やん✕くるむ)、Luna(くるむ) |
vol.11 | 2023/8/18 | 神田明神ホール | MOG |
vol.12 MASK OF GODDESS・Rhea生誕祭 | 2023/11/27 | 池袋harevutai | MOG、Rhea ※Rhea枠はオセロとしての出演もあり |
vol.13 〜MASK OF GODDESS 第3章始動〜 | 2024/4/25 | 池袋harevutai | MOG ※セカイはイニミニマニモーでも出演 |
vol.14 | 2024/5/10 | 池袋harevutai | MOG、くるむ、Sae、オセロ ※くるむ枠はHAL.氏との出演もあり ※セカイはイニミニマニモーでも出演 |
vol.15 | 2024/7/8 | 池袋harevutai | MOG、Anju feat.MASK OF GODDESS |
vol.16 | 2024/9/19 | クラブex | MOG、Ayumi(feat.Nao) |
vol.17 | 2024/11/15 | 池袋harevutai | MOG、オセロ、Rhea |
vol.18 | 2025/3/11 | SOUNDNOTE AKIHABARA | MOG、Hikari ※Hikari枠は佐野りお氏との出演もあり |
vol.19 | 2025/4/26 | SOUNDNOTE AKIHABARA | MOG、エンディングトーク ※エンディングトークは全出演者 |
vol.20 〜MASK OF GODDESS・Luna&Sae生誕祭〜 | 2025/5/18 | 新宿DHNoA | MOG、Luna、Sae ※Luna枠はオセロとしての出演もあり ※Sae枠はAnju・Hikariとの3名でのユニット出演もあり |
vol.21~MASK OF GODDESS・Anju生誕祭~ | 2025/7/6 | SHIBUYA ONE5 | MOG、Anju ※Anju枠は 早美嘉純氏・MANATSU氏・LETY氏・Meik氏とのユニット出演もあり |
ワンマンライブ
タイトル | 開催日 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
1st One-man Live MASK OF GODDESS 〜Masquerade Night〜 |
2023/12/15 | 神田明神ホール | |
MASK OF GODDESS ONEMAN LIVE 7illuminate |
2024/12/13 | 池袋harevutai | タイトルはメンバー ヒカリによる命名 |
単独公演
タイトル | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
MASK OF GODDESS単独公演 〜女神の宴〜 |
2023/10/27 | 六本木unravel tokyo |
メディア出演
ラジオ
- MASK OF GODDESSのパワースポットはここから! (FMやまと、2023年7月5日-) -冠番組
- MASK OF GODDESSのパワースポットはここから!年越しカウントダウンSP (FMやまと、2023年12月31日23:00~25:00) -メインパーソナリティー
- MASK OF GODDESSのパワースポットはここから!〜年越しSP〜 (FMやまと、2024年12月31日23:00~25:00) -メインパーソナリティー
ラジオ企画
ラジオ「パワースポットはここから!」内の企画について。
王シリーズ
タイトルのメンバーがどの様に回答するかを他メンバーが当てるクイズ企画。
タイトル | 放送日 | 参加者 | 優勝者 |
---|---|---|---|
レア王(第1回) | 2023/11/1 | ヒマリ、サラ | ヒマリ |
ルーナ王 | 2024/7/3 | レア、アンジュ、セカイ | レア |
アンジュ王 | 2023/11/13 | セカイ、アユミ | セカイ |
サエ王 | 2024/12/4 | レア、ヒカリ | レア |
ヒカリ王 | 2025/1/8 | レア、セカイ | レア |
アユミ王 | 2025/1/22 | ルーナ、ヒカリ | ヒカリ |
セカイ王 | 2025/2/5 | レア、アンジュ | レア |
レア王(第2回) | 2025/3/5 | ルーナ、アンジュ、リスナー | リスナー |
派生として、「差し入れ王(2024/4/17放送回)」「王、逆再生しても王(2024/7/3放送回)」がある。
MOGpedia
MOGの項目を充実させる為、公式情報としてメンバーに答えてもらう企画。
第一章時にレア編(2024/3/13放送)、ルーナ編(2024/3/20放送)も行われていた。(ポッドキャスト配信なし)
2024/9/18放送回
メンバー | 趣味 | 学生時代の部活 | 失敗談 | 生活のこだわり | 好きな芸能人 | ダンス開始・ジャンル |
---|---|---|---|---|---|---|
アンジュ | ゴルフ(ゴルフ歴1年) パワースポット巡り |
創作ダンス部 | 寝坊 | なし | 大泉洋 | 小6 フリースタイルヒップホップ |
サエ | 旅行 (主にコロナ流行前) |
中学:陸上部(100m) 高校:帰宅部 |
電車寝過ごし (深夜練へ向かう際) |
出しっぱなし (生活必需品) |
SUPER★DRAGON | 小4 ヒップホップ |
アユミ | カフェ巡り (カフェラテを飲みたい) |
中学:吹奏楽部(フルート) 高校:ダンス部 |
スケジュール勘違い (MOGリハが無いと思った) |
なし | 古嶋 滝 | 小1 ジャズヒップホップ |
レア | - | - | - | 仕事終わりの一杯 | - | - |
その他
- ライブ中1曲のみ撮影可能(静止画・動画、どちらでも可)。
撮影可能曲はMCにてアナウンス(基本的にMC直後の曲)。それ以外は撮影NGとなる。イベント等で全曲撮影可の場合は事前にX公式アカウント等で告知される。
- SNSで利用されるハッシュタグは、グループや対バンライブ等についてが「#MASKOFGODDESS」、主催ライブが「#パワースポット結び」、ラジオ番組「パワースポットはここから!」についてが「#パワここ」となっている。
なお、過去の2ndワンマン開催時にはグループのハッシュタグと共に「#MOG7illuminate1213」も併用されていた。
- ボーカル2名の名前は、レアが「大地の女神(ギリシャ神話)」、ルーナが「月の女神(ローマ神話)」を由来としている。
なお、後から加入したパフォーマーは全員自身の名前を使用している。
- ボーカル2名それぞれの誕生月に行われる主催ライブでは、ボーカル2名のユニットで出演する事が恒例となっており、その際のユニット名が「オセロ」。
- ライブ後の物販について、第1章では仮面を付けたまま行っていた(ライブでは仮面を外している場合でも物販では仮面をするケースも多かった)。
第2章では始動時には全てのライブで行っていたが、アーティスト路線実施との事で主催ライブ(一部野外イベントなども)のみで実施し、対バンではライブ出演のみ・物販なしとなっていた。
第3章でも始動時は対バンでの物販を行っていなかったが、2ndワンマンのチケット販売促進として11〜12月に対バンでも物販を実施。それが好評だった為、現在は主催・対バンの全てのライブで物販を行っている。
- 2022年のルーナ生誕に関しては、MOGとは別の主催ライブとして実施。(仮面を剥がされる前の為)
「タイトル:くるむ生誕祭~2022〜、開催日:2022/5/8、会場:新宿DREAM STORE、出演:くるむ(with安永光希)、森ふうか、LAPINAILE、LINKS」
- 2024年のセカイ生誕に関しては、MOGとは別(イニミニマニモー)で実施。
「タイトル:凸凹定期公演Vol.18『せかい生誕祭~せかいのせかいが幕開け~』、開催日:2024/12/14、会場:新宿Head Power」
- ラジオ番組「パワここ」のポッドキャストはSpotify・Apple共に第3章始動以降の放送分からとなっている。
なお、第1章時の1〜7回目までの放送内容はMOGのYouTubeチャンネルにアップされている。
- 第一章にて仮面で顔を隠していた際は、共演者にも素顔を見られない様に楽屋でも常に仮面を付けていた。(パワここ 2025/5/14放送回)
- ヒカリは「りんちょ/ひかりんちょ」との愛称で呼ばれる事がある。
ラジオ番組「パワここ」内にてFMやまとのイマジョーケンジ氏がその日の企画主導メンバーであるヒカリを「ヒカリ委員長」と呼んだところ、レアが「ひかりんちょ」と聞き間違えた事によるもの。(パワここ 2024/9/4放送回)
- セカイは霊感があり、鎧姿の武士の霊などが見える事があると話している。(パワここ 2025/6/4放送回)
- アンジュはグループのファンの総称を「MOG(もじー)」と呼んでいる。(アンジュの愛称「あんじー」も掛かっている)
脚注
- ^ “仮面女性2人組「MASK OF GODDESS」デビューライブは大盛況!”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2021年12月17日). 2025年6月19日閲覧。
- ^ “LiLiCoが「MASK OF GODDESS」デビュー1周年を祝福 夫・小田井涼平がスカウトされたら?|日刊ゲンダイDIGITAL”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2022年12月16日). 2025年6月6日閲覧。
- ^ “「MASK OF GODDESS のパワースポットはここから!」”. 神奈川県大和市のFMやまと 77.7MHz / KANAGAWAおへそラジオ / もしもいつでもFMやまと (2024年5月7日). 2025年6月6日閲覧。
- ^ “【大切なお知らせ】”. X公式アカウント (2023年12月23日). 2025年6月9日閲覧。
外部リンク
- MASK OF GODDESS【公式】 (@MASKOFGODDESS) - X(旧Twitter)
- MASK OF GODDESS【公式】 (@mask_of_goddess) - Instagram
- MASK OF GODDESS【公式】 (@maskofgoddess) - TikTok
- MASK OF GODDESS - Lit.Link
- MASK OF GODDESS - YouTube
- 各メンバー
- Rhea(レア) (@mik_yas) - X(旧Twitter)
- Luna(ルーナ) (@kurudayoooo) - X(旧Twitter)
- Anju(アンジュ) (@anju_takeuchi) - X(旧Twitter)
- 田山せかい (@tayama_sekai) - X(旧Twitter)
- Sae(サエ) (@Sae__0508) - X(旧Twitter)
- Ayumi(アユミ) (@Ayumi463439) - X(旧Twitter)
- Hikari(ヒカリ) (@HKR_1201_) - X(旧Twitter)
- MASK OF GODDESSのパワースポットはここから!(パワここ) - ポッドキャスト - Spotify
- MASK OF GODDESSのパワースポットはここから!(パワここ) - ポッドキャスト - Apple Podcast
- MASK OF GODDESSのページへのリンク