M84自走迫撃砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/26 05:15 UTC 版)
「M59装甲兵員輸送車」の記事における「M84自走迫撃砲」の解説
後方へ向けて4.2"迫撃砲を搭載した自走迫撃砲型。M84の上面装甲板は、車輌内部から迫撃砲を撃てるように開くことができる。M84では兵員6名のみを搭載するが、迫撃砲および戦闘用に弾薬88発を搭載するため、重量は21,400kgとなった。M84は1957年1月に製造に入った。本車はM106自走迫撃砲によって代替された。
※この「M84自走迫撃砲」の解説は、「M59装甲兵員輸送車」の解説の一部です。
「M84自走迫撃砲」を含む「M59装甲兵員輸送車」の記事については、「M59装甲兵員輸送車」の概要を参照ください。
- M84自走迫撃砲のページへのリンク