ルイ・ド・ブルボン=ソワソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイ・ド・ブルボン=ソワソンの意味・解説 

ルイ・ド・ブルボン=ソワソン

(Louis, Count of Soissons から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/12 13:47 UTC 版)

ルイ・ド・ブルボン=ソワソン
Louis de Bourbon-Soissons
ソワソン伯
在位 1612年 - 1641年

出生 (1604-05-11) 1604年5月11日
フランス王国パリ、オテル・ド・ソワソン
死去 (1641-07-06) 1641年7月6日(37歳没)
スダン公国スダン
埋葬 フランス王国ガイヨン英語版
子女 (庶子)ルイ・アンリ
家名 ブルボン=コンデ家
父親 ソワソン伯シャルル・ド・ブルボン
母親 アンヌ・ド・モンタフィエ
テンプレートを表示

ルイ・ド・ブルボン=ソワソンフランス語:Louis de Bourbon-Soissons, 1604年5月11日 - 1641年7月6日)は、ソワソン伯(在位:1612年 - 1641年)。フランス王ルイ13世のはとこにあたる。反リシュリュー派に属し、対スペイン戦争を支持し、1641年にラ・マルフェーの戦い英語版で殺された。

生涯

ソワソン伯シャルル・ド・ブルボンとアンヌ・ド・モンタフィエの間にパリで生まれた[1]。1612年に父の跡を継いでドーフィネの総督に任ぜられ、1631年にはシャンパーニュの総督となった。また、1612年ごろに大侍従(Grand maître de France)に任ぜられた。

1636年、ルイはオルレアン公ガストンやモントレゾール伯クロード・ド・ブールデイユ(en)とともにリシュリュー暗殺と王の廃位を計画したが、失敗に終わった。母后マリー・ド・メディシスもリシュリュー排除の機会は何度もあり、また次男ガストンのために王を廃位しようとしたことがあったが、これにより逮捕され自宅に生涯軟禁されることとなった。

ルイはブイヨン公フレデリック・モーリスとともにスダンに逃亡し(ブイヨン公はスダン公でもあった)、リシュリューに対する陰謀を再び計画し、ブイヨン公はスペインからの軍事支援をとりつけた。

ルイの軍はスダンでガスパール3世・ド・コリニー英語版率いるフランス軍と交戦したが、コリニーは1641年7月6日にスダン郊外のラ・マルフェーの戦い英語版に向かった[2]。11,000人の国王軍のうち600人が殺され、5,500人が捕虜となった一方、ルイの軍はわずかな被害を受けただけであった。これは、泥だらけの道を通ってきた国王軍が遅れて到着したことと、丘の裏側より軍の側面に対し突然に騎兵隊から攻撃を受けたことによるものであった。しかし、ルイは戦いの後に一人の将校に殺された。その将校の身元は分からないままであったが、リシュリューにより差し向けられたとも考えられている[2]。いくつかの文献によると、ルイは装填された銃でかぶとのひさしを持ち上げた時に、誤って自身の頭を撃って亡くなったともいわれている[3]

ルイはノルマンディーガイヨン英語版にあるソワソン家の墓所に埋葬された。ソワソン伯領は唯一生存していた妹で、カリニャーノ公トンマーゾ・フランチェスコの妃となっていたマリーが継承した。

子女

エリザベト・デザイユ(Élisabeth des Hayes)との間に庶子が1人いる。

  • ルイ・アンリ(1640年8月 - 1703年2月8日) - ”バタール・ド・ソワソン”(bâtard de Soissons[4]、ノワイエ伯およびデュノワ伯。リュクサンブール公フランソワ・アンリ・ド・モンモランシーの娘アンジェリク・クネグンデと結婚[4]。娘ルイーズ=レオンティーヌはリュイヌ公シャルル=フィリップ・ダルベール英語版と結婚した。

脚注

  1. ^ Pitts 2000, p. 271.
  2. ^ a b Tapie 1975, p. 415.
  3. ^ Parker 2013, p. 233.
  4. ^ a b Rowlands 2002, p. 333.

参考文献

  • Parker, Geoffrey (2013). Global Crisis: War, Climate Change, and Catastrophe in the Seventeenth Century. Yale University Press 
  • Pitts, Vincent Joseph (2000). La Grande Mademoiselle at the Court of France: 1627-1693. The Johns Hopkins University Press 
  • Rowlands, Guy (2002). The Dynastic State and the Army under Louis XIV: Royal Service and Private Interest, 1661-1701. Cambridge University Press 
  • Tapie, Victor L. (1975). Lockie, D. McN.. ed. France in the Age of Louis XIII and Richelieu (4th ed.). Praeger Publishers 
先代
シャルル
ソワソン伯
1612年 - 1641年
次代
マリー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ルイ・ド・ブルボン=ソワソンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイ・ド・ブルボン=ソワソン」の関連用語

ルイ・ド・ブルボン=ソワソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイ・ド・ブルボン=ソワソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイ・ド・ブルボン=ソワソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS