劉肇鈞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 劉肇鈞の意味・解説 

劉肇鈞

(Liu Zhanjun から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 09:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

劉 肇鈞(りゅう ちょうきん、Liu Zhanjun、? - 1865年)は、太平天国の指導者の一人。

広西省出身。金田蜂起に参加。1860年、忠王李秀成蘇州攻略に従った。太平天国が蘇州周辺に蘇福省を設置すると、民政全般を担当。1861年、逢天安となり、さらに逢天義に昇進した。1862年、忠逢朝将となり、凛王に封じられた。1863年崑山の守備につき、軍や常勝軍をしばしば打ち破った。1864年、食糧確保のために江西省に進軍したが、都の天京が陥落したため、侍王李世賢に従って福建省に入った。李世賢は漳州を占領し、劉肇鈞は漳浦の守りを任された。しかし1865年に李世賢が漳州を撤退するのに合わせて、劉肇鈞は漳浦を撤退しようとしたが、清軍に包囲されて自殺した。

参考文献

  • 羅爾綱『太平天国史』、中華書局



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劉肇鈞」の関連用語

1
32% |||||

劉肇鈞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劉肇鈞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劉肇鈞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS