Ligg. palmariaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 連結・関節系の用語 > Ligg. palmariaの意味・解説 

中手指節関節の掌側靱帯

読み方ちゅうしゅしせつかんせつのしょうそくじんたい
学名:Ligg. palmaria
【英】:Palmar ligaments of metacarpophalangeal joints

掌側靱帯は側副靱帯よりさらに掌側方に放散する。側縁は側副靱帯とまじり、掌側面では手指線維鞘のややへこんだ底を作る。この溝状の底の部分線維軟骨性のかたい掌側板となり、基節骨の底とはかなり固く中手骨とはきわめて緩く結合する。この掌側板は関節窩掌側部を作るが、基節骨底に結合するところでは屈折出来るので、中手指節関節屈曲さまたげことはない。

指節間関節の掌側靱帯




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ligg. palmaria」の関連用語

Ligg. palmariaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ligg. palmariaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS