Libera Chatとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Libera Chatの意味・解説 

Libera Chat

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 04:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Libera Chat
Founded 2021年5月19日 (2か月前) (2021-05-19)
Website URL libera.chat
Primary DNS ircs://irc.libera.chat/
Average users 10,000
Content/subject Public / unrestricted

Libera Chatリベラチャット: Libera Chat 表記はLiberaChat)は、フリーでオープンソースIRCネットワークで、創設は2021年5月19日である[1]。創設者が退職したFreenodeはアンドリュー・リー(Private Internet Access 創業者)に引き継がれた[2][3]

沿革

クリステル・ダールスキヤー Christel Dahlskjaer がフリーノード社員総代だった2017年に、フリーノード社の所有権を技術起業家アンドリュー・リーに譲渡[4]、目的は同社のネットワークの経費をまかない#live会議を存続するためだったと元総代もリー社主も述べている[3][5]。社員には譲渡取引の内容が知らされず、また同社は会議の管理専業であったため、経営者が変わっても日常業務には影響しないと聞かされたという[6]

2021年5月を迎えると、リーによる「敵対的買収」が行われたことを理由に社員2、30人が辞職[3][5]。これに先立ち同年2月にはダールスキヤーによってフリーノードのウェブサイトにロゴが追加されており、そのロゴとはリーの傘下にある企業Shells(シェルズ=同名のサービスを運営)のものだった。社員から批判を受けた直後にダールスキヤーは社員総代の座を降り、社員互選でトム・ウェズレー(Tom Wesley、ハンドルネーム tomaw)が後任に決まったとブログに投稿する。社員によるとウェズレー着任を追うようにリー社主はその投稿を削除したというハッカデー英語版の報道ではリーの部下のシェーン・アレンがフリーノードへの入社を主張したこと、また自身に加え社員を連れてくるつもりだったという発言の記録があるとしている。『ハッカデー』もアレンがアルパイン・リナックスの保守チーム職アリアドネ・コーニルにヘッドハンティングを打診したと報道し、入社の代償にコーニルのプロジェクトに資金援助すると持ちかけたとしている。

[7] 。2021年5月11日にリー社主はフリーノードのインフラを監督する新しい人物を任命、社員がダールスケアを追放したと非難する声明を発表した。社員は一斉に任し、事態を開設する見解の公表に踏み切った人も数名いる。ウェズリーに対して法的措置をチラつかせて圧力をかけたと非難する声もあった。

これらの主張を否定したリーは会社にせっかく数百万ドルをもたらしたのに社員総代のダールスキヤーを社員が追放したと述べた[3] [5]。さらにウェズリーによるダールスケアへの嫌がらせ、「敵対的買収」の試みを非難した [6] [8]上、社主である自分にはサーバにアクセスする権利があると述べている。

リベラチャット

辞任した元社員が集まり2021年5月19日にリベラチャット LiberaChat を起業する[2] [3]。フリーノードのネットワークを後継すると説明し「フリーでオープンソースのソフトウェア・プロジェクトおよび共通の精神を抱く協働事業」に焦点を当てるとしている[5]。創業翌日の2021年5月20日時点でフリーノード上からVimRepRapコミュ二ティは新しいネットワークに移設済みであり、cURLほかも移行の準備をしはじめた。

RepRapコミュ二ティを新しいネットワークに移設済みであり、cURLの一部移行の準備をした。

脚注

  1. ^ Libera Chat” (英語). Libera Chat. 2021年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月21日閲覧。
  2. ^ a b Beschizza (2021年5月19日). “Freenode IRC staff quit after new owner "seizes" control of network” (英語). Boing Boing. 2021年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月19日閲覧。
  3. ^ a b c d e Franceschi-Bicchierai (2021年5月19日). “Developers Flee Open Source Project After 'Takeover' By Korean Crown Prince” (英語). Vice. 2021年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月19日閲覧。
  4. ^ Dahlskjaer (2017年4月12日). “PIA and freenode joining forces”. Freenode. 2021年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月21日閲覧。
  5. ^ a b c d Nardi, Tom (2021年5月19日). “Freenode debacle prompts staff exodus, new network”. Hackaday. オリジナルの2021年5月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210520140204/https://hackaday.com/2021/05/20/freenode-debacle-prompts-staff-exodus-new-network/ 2021年5月19日閲覧。 
  6. ^ a b Claburn, Thomas (2021年5月19日). “Freenode IRC staff resign en masse, unhappy about new management”. The Register. オリジナルの2021年5月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210521043242/https://www.theregister.com/2021/05/19/freenode_staff_resigns/ 2021年5月19日閲覧。 
  7. ^ Ariadne Conill [@ariadneconill] (2021年5月13日). "during that conversation his associate contacted me. in that one, several bribes of staff privilege and money donation to alpine were offered. distfiles.dereferenced.org/stuff/nirvana-log.txt" (ツイート). Twitterより2021年5月20日閲覧
  8. ^ Lee (2021年5月19日). “freenode statement”. 2021年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Libera Chatのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Libera Chat」の関連用語

Libera Chatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Libera Chatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLibera Chat (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS