Laputa (band)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Laputa (band)の意味・解説 

Laputa

(Laputa (band) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 09:01 UTC 版)

Laputa(ラピュータ)は、日本ヴィジュアル系ロックバンド。「黒夢とともに名古屋ビジュアル・シーン創成期を形成した」といわれる[5][4]


注釈

  1. ^ “体”を“躰”という風に表記したり、とのこと[17]
  2. ^ 中でも気に入っている曲はExploder。
  3. ^ タイアップに関しては、シングルのA面のみ記載。

出典

  1. ^ a b ラピュータの解説 - SOCKETS人物データベース”. ソケッツ. 2018年9月6日閲覧。
  2. ^ a b c d Laputa reviews, music, news”. sputnikmusic. Sputnikmusic.com. 2016年8月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e ラピュータ”. cdjournal.com. CDジャーナル. 2015年8月7日閲覧。
  4. ^ a b c d 市川哲史、藤谷千明『すべての道はV系へ通ず。』シンコーミュージック・エンタテイメント、2018年8月26日、366頁。ISBN 978-4-401-64639-5 
  5. ^ a b ラピュータ”. cdjournal.com. CDジャーナル. 2015年8月7日閲覧。
  6. ^ a b c Yusuke Kato「V-SELECTION Rockin' Talk ーアーティストが選んだ、思い出のあの曲ーLa'cryma Christi SHUSE x Junji Laputa」『Vicious』Vol.30、シンコーミュージック・エンタテイメント、1998年9月1日、64-65頁。 
  7. ^ CRUNCH-LOOP”. crunch-loop.com. Laputa (2003年11月23日). 2003年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月7日閲覧。
  8. ^ Kano 1999, pp. 85–87.
  9. ^ a b c Kano 1999, p. 87.
  10. ^ a b c d Kano 1999, p. 105.
  11. ^ Kano 1999, p. 92.
  12. ^ 『FOOL'S MATE Vol.219』、 FOOL’S MATE、2000年、p.39
  13. ^ “akiさん急病により死去 52歳 ロックバンドLaputa元ボーカルとして活躍”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年9月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2293270/full/ 2023年9月1日閲覧。 
  14. ^ a b 早川洋介「血の証明 Roots Bloody Roots」『FOOL’S MATE』Vol.222、FOOL'S MATE、2000年4月1日、98-99頁。 
  15. ^ 加納一美「Laputa 映像の中の真実 Pictorial Reality」『FOOL’S MATE』Vol.214、FOOL'S MATE、1999年8月1日、170-172頁。 
  16. ^ a b 加納一美「aki Laputa 呼応する光と闇」『FOOL’S MATE』Vol.195、FOOL'S MATE、1998年1月1日、177-179頁。 
  17. ^ a b c d 船見佳子「Laputa close up aki」『ultra veat』Vol.25、エムオン・エンタテインメント、1997年12月、68-69頁、ISBN 9784789791045 
  18. ^ a b Kano 1999, p. 54.
  19. ^ Kano 1999, p. 62.
  20. ^ a b c 荒川れいこ「Kouichi (Laputa) & HIRO, KOJI (La'cryma Christi) ニューエイジ・ギタリストによる対談が実現!!」『月刊 ロッキンf』Vol.262、立東社、1997年7月27日、18-24頁。 
  21. ^ Kano 1999, p. 8.
  22. ^ 八丹博史「メロディアスなフレーズの秘密 Laputa featuring Kouichi」『月刊GiGS』、シンコーミュージック・エンタテイメント、1998年、149-151頁。 
  23. ^ a b Kano 1999, p. 74.
  24. ^ Kano 1999, p. 76.
  25. ^ 筧まゆこ「新世代ベーシスト=Junjiの野望」『月刊 ロッキンf』Vol.263、立東社、1997年8月27日、104-106頁。 
  26. ^ New Release”. lums.universal-music.co.jp. ユニバーサル ミュージックジャパン. 2015年8月7日閲覧。
  27. ^ a b 『SHOXX Vol. 52』、YUKI SUGIE (インタビュー)、音楽専科社、1997年、p.133
  28. ^ a b c Kano 1999, p. 83.
  29. ^ Kano 1999, p. 85.
  30. ^ Kano 1999, p. 84.
  31. ^ Kano 1999, p. 88.
  32. ^ Sadie 剣のツイート” (2013年5月31日). 2015年8月17日閲覧。
  33. ^ 【インタビュー】DIAURA、2ndフルアルバム『FOCUS』完成「“常識を疑え”っていうコンセプト自体がこのバンドを表している」”. BARKS (2013年12月2日). 2015年8月17日閲覧。
  34. ^ a b 『MTPM05 Special Program! SPECIAL TALK BATTLE Everlasting-K x Ruiza & HIDE-ZOU』 5巻、2006年7月、63-67頁。 
  35. ^ ~Road of the 海(vistlip)~”. ロフトプロジェクト. 2018年8月10日閲覧。
  36. ^ “エクストリーム・テクニック・マイスター 第二回 大村孝佳” (日本語). ヘドバン (シンコーミュージック・エンタテイメント) 5: 145. (2014-11-18). 
  37. ^ Happy New Year, everybody!!〜(´ε`*)”. 2015年7月18日閲覧。
  38. ^ 『Revelation[黙示録]photographs and history』 BOOK-2 history、ぴあ、2008年、8頁。ISBN 978-4-8356-1704-6 
  39. ^ 大ヒットV-ROCKカヴァー・コンピ『CRUSH!』第3弾発売決定!今作限りのスペシャル・コラボも実現”. BARKS (2012年4月24日). 2018年9月9日閲覧。
  40. ^ V-ROCKカヴァーコンピの本家! 「CRUSH!-90’s V-Rock best hit cover songs-」第3弾発売大決定!!!! 今作限りのスペシャルコラボも実現!!!!!!”. universal music (2012年4月23日). 2018年9月9日閲覧。
  41. ^ 早川洋介「Laputa 追い求めた楽園の進化型 ラスト・ミッション、堂々完遂!」『FOOL’S MATE』Vol.241、FOOL'S MATE、2001年11月1日。 
  42. ^ 加納一美「限界から限外へ〜堕ちながら昇る快楽」『FOOL’S MATE』Vol.205、FOOL'S MATE、1998年11月1日、68-70頁。 
  43. ^ Laputa akiの名古屋ミュージックファーム訪問”. 2016年7月24日閲覧。
  44. ^ 人時(黒夢)、44歳のバースデーライブをひかえ多彩な音楽遍歴を振り返る”. SPICE (2016年6月22日). 2016年7月15日閲覧。
  45. ^ インタビュー【人時】”. 333music.net (2012年10月15日). 2016年7月15日閲覧。
  46. ^ a b 『FOOL'S MATE Vol.191』、 FOOL’S MATE、1997年、pp.34-35
  47. ^ eve”. ORICON NEWS. 2023年10月30日閲覧。
  48. ^ 金田一少年の事件簿”. テレビドラマデータベース. 2023年10月30日閲覧。
  49. ^ 揺れながら…”. ORICON NEWS. 2023年10月30日閲覧。
  50. ^ Breath”. ORICON NEWS. 2023年10月30日閲覧。
  51. ^ Chimes”. ORICON NEWS. 2023年10月30日閲覧。
  52. ^ Shape~in the shape of wing~”. ORICON NEWS. 2023年10月30日閲覧。
  53. ^ Silent on-looker”. ORICON NEWS. 2023年10月30日閲覧。


「Laputa」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Laputa (band)」の関連用語

Laputa (band)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Laputa (band)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLaputa (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS