Kollonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Kollonの意味・解説 

ころん

(Kollon から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 07:13 UTC 版)

ころん
ジャンル パズルアクション
対応機種 アーケードゲーム
PlayStation Portable
開発元 サイバーフロント
発売元 タイトー
人数 1人~2人(対戦)
メディア [PSP]UMD
発売日 [AC]2003年
[PSP]2004年12月16日
テンプレートを表示

ころん』(KOLLON)はサイバーフロントが開発・発売したパズルゲーム

2003年にアーケードゲームとしてリリースされて人気となり[1]、2004年12月にPlayStation Portable対応製品として発売された[2][3]

2006年には通信対戦を搭載した続編「コロコロころん」が発売され[1][4][5]、2009年には「ころん」がPlayStation Storeから配信されるなどしたが[6]、2013年12月にサイバーフロントが解散したことに伴い、2014年1月に配信停止された[7]

ルール

1レバーと右回転、左回転、ブロックせりあげの3つのボタンを使用する。

横6列になっているフィールドに青、黄色、赤、紫、オレンジ、黄色の6色の四角いブロックがランダムに配置されており、時間とともに少しずつせり上がって来る。プレイヤーはこのうちの四つを回転させることで位置を入れ替えることができる。ブロックは同じ色が4つ以上が接触すると消える。ブロックが一番上までせり上がるとゲームオーバーとなる。

まじっくブロック

矢印ブロック
↓の書かれたブロックを消すと、その方向のブロック一列が全てその色になり、一度に多くのブロックを消すことが出来る。2連鎖で出現する。
誘爆ブロック
隣接している周囲8マスのブロックを全て、同じ色にして消すことができる。3連鎖で出現する。
同色消しブロック
消した色と同じ色のブロックが全て消える。4連鎖で出現する。

ふたりで対戦

対戦モード。消した色によって相手に攻撃することが出来る。

  • 赤…カーソル拡大
  • オレンジ…灰色カーソル
  • 緑…逆転操作
  • 青…巨大ブロック
  • 紫…ブロック合体
  • 黄色…ブロック隠し

PSP版ではCPUとの対戦のみで、対人対戦は出来ない。(続編のコロコロ!!ころん)には実装されている。)

脚注

  1. ^ a b コロコロころん”. PlayStationオフィシャルサイト. 2020年4月24日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ ころん”. PlayStationオフィシャルサイト. 2020年4月24日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ プレイステーション・ポータブル特集 ころん”. GAME Watch (2004年12月11日). 2020年4月24日閲覧。
  4. ^ サイバーフロント最新作はアクションパズル。「コロコロころん」2006年6月22日に発売”. ねとらぼ (2006年4月7日). 2020年4月24日閲覧。
  5. ^ サイバーフロント、「ころん」に通信対戦を搭載した新作 PSP「コロコロころん」”. GAME Watch (2006年4月7日). 2020年4月24日閲覧。
  6. ^ ころん KOLLON”. ファミ通.com. 2020年4月24日閲覧。[リンク切れ]
  7. ^ サイバーフロントがPlayStation Store、ニンテンドーeショップで販売するコンテンツが1月21日より順次販売停止に”. Gamer (2014年1月16日). 2020年4月24日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kollon」の関連用語

Kollonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kollonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのころん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS