KINTETSU RAIL PASSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KINTETSU RAIL PASSの意味・解説 

KINTETSU RAIL PASS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 06:10 UTC 版)

KINTETSU RAIL PASS(近鉄(きんてつ)レールパス)及びKINTETSU RAIL PASS plus(近鉄レールパスプラス) は、近畿日本鉄道(近鉄)が主に日本国外からの観光客などを対象に発行する近鉄線が乗り降り自由で利用できる特別企画乗車券である。

概要

JAPAN RAIL PASSの近鉄版に当たる。日本国外の近鉄指定発売店および代理店(旅行会社航空会社等)、日本国内では関西国際空港の「関西ツーリストインフォメーションセンター」や中部国際空港の「名鉄トラベルプラザ」で購入できる。

ただし、日本国外では引換証のみが渡され、日本到着後に近鉄が指定する場所にて引換証と交換でパスが入手できる。

利用資格

下記の条件のいずれかにあてはまる者だけに、購入および利用資格がある。

  • 外国から「短期滞在」の入国資格により観光目的で日本を訪れる日本以外の国籍の旅行者。
    • 日本の入国管理法が定める「短期滞在」の在留資格により、観光等の目的で15日間もしくは90日間の滞在が許可された者だけ購入および利用可。他の在留資格で入国した場合は不可。

発売金額・利用フリーエリア

KINTETSU RAIL PASS 1day(大阪 - 奈良 - 京都)
大人(12歳以上)1,800円、小人(6歳以上、12歳未満)900円
KINTETSU RAIL PASS 2day(大阪 - 奈良 - 京都)
大人(12歳以上)3,000円、小人(6歳以上、12歳未満)1,500円
  • 近鉄電車指定区間内 連続2日間乗り放題
    • 近鉄大阪府・奈良線・京都府内全線
  • 奈良交通バス指定区間内 連続2日間乗り放題
    • 奈良公園・西の京・法隆寺・明日香・室生・山辺の道エリア
  • 近鉄エリアの観光施設優待券付
KINTETSU RAIL PASS
大人(12歳以上)4,700円、小人(6歳以上、12歳未満)2,350円
  • 近鉄電車全線・伊賀鉄道全線 連続5日間乗り放題
  • 近鉄エリアの観光施設優待券付
KINTETSU RAIL PASS plus
大人(12歳以上)5,900円、小人(6歳以上、12歳未満)2,950円
  • 近鉄電車全線・伊賀鉄道全線 連続5日間乗り放題
  • 奈良交通バス指定区間内 連続5日間乗り放題
    • 奈良公園・西の京・法隆寺・明日香・室生・山の辺の道エリア
  • 三重交通バス・鳥羽市かもめバス指定区間内 連続5日間乗り放題
    • 松阪・伊勢・鳥羽・志摩エリア
    • 近鉄山の湯温泉~三交湯の山温泉エリア
  • 近鉄エリアの観光施設優待券付

JAPAN RAIL PASSとは異なり、快速急行以下の種別の列車に乗り放題となり、特急列車は乗り放題ではない。どちらのフリーパスも近鉄特急の乗車には特別急行券(特急券)が別途に必要となる。なお、近鉄の特急列車は全車指定席である。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からKINTETSU RAIL PASSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からKINTETSU RAIL PASSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からKINTETSU RAIL PASS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KINTETSU RAIL PASS」の関連用語

KINTETSU RAIL PASSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KINTETSU RAIL PASSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKINTETSU RAIL PASS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS