ITビジネスプラザ武蔵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ITビジネスプラザ武蔵の意味・解説 

ITビジネスプラザ武蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/03 14:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ITビジネスプラザ武蔵(アイティービジネスプラザむさし)は、金沢市経済局産業政策課が運営するビジネスインキュベーション施設。

概要

映像、デザイン、ITなどの分野で創業者を支援するインキュベーション施設。

創業者向けのレンタルオフィス(ビジネスルーム・ビジネスブース)、一般向けの貸し施設(交流室・研修室・会議室・マルチメディアスタジオ・編集室など)を備える。

4階のサロンスペース「CRIT」は、電源やWi-Fiを含め、無料で使用可能なコワーキングスペースとなっており、イベントの会場としても活用されている。

所在地

  • 石川県金沢市武蔵町14番31号 金沢スカイビル 4F・5F・6F

交通機関

  • 北陸本線金沢駅から徒歩15分、タクシー3分
  • 北鉄バス「武蔵ヶ辻」バス停から徒歩1分

沿革

  • 2003年3月 金沢市議会でITビジネスプラザ武蔵条例 (平成16年03月25日条例第2号) が成立[1]
  • 2004年5月 竣工[2]
  • 2004年7月17日 開設[3]

施設

  • 交流室(ホール)
  • 研修室
  • 会議室
  • 情報化研修室
  • マルチメディアスタジオ
  • 編集室
  • ビジネスルーム
  • ビジネスブース

脚注

関連項目

外部リンク

座標: 北緯36度34分17.3秒 東経136度39分16.9秒




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ITビジネスプラザ武蔵」の関連用語

ITビジネスプラザ武蔵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ITビジネスプラザ武蔵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのITビジネスプラザ武蔵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS