ISO 3166-2:AG
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 06:58 UTC 版)
ISO 3166-2:AGは、ISO 3166-2規格における、アンティグア・バーブーダの地方のコードである。アンティグア・バーブーダの6つの教区と2つの属領区すべてをカバーしている。
はじめの「AG」はISO 3166-1による国名コードでアンティグア・バーブーダを示し、その後に続く2文字の数字がそれぞれの教区・属領区を表している。
コード
コード | 行政区画名 | 英語表記 | 行政区画分類 |
---|---|---|---|
AG-03 | セント・ジョージ教区 | Saint George | 教区 |
AG-04 | セント・ジョン教区 | Saint John | 教区 |
AG-05 | セント・メアリー教区 | Saint Mary | 教区 |
AG-06 | セント・ポール教区 | Saint Paul | 教区 |
AG-07 | セント・ピーター教区 | Saint Peter | 教区 |
AG-08 | セント・フィリップ教区 | Saint Philip | 教区 |
AG-10 | バーブーダ属領区 | Barbuda | 属領区 |
AG-11 | レドンダ属領区 | Redonda | 属領区 |
関連項目
脚注
外部リンク
「ISO 3166-2:AG」の例文・使い方・用例・文例
- ISO 3166-2:AGのページへのリンク