IPA_(ファイルフォーマット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IPA_(ファイルフォーマット)の意味・解説 

IPA (ファイルフォーマット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 02:12 UTC 版)

IPA(: iOS Application Archive、アイオスアプリケーションアーカイブ、アイピーエー)とは、 iOSiPadOS上とM1 チップ等のApple Siliconチップを搭載したMacで動作するアプリケーションを含むアーカイブファイルの一種である[1]。IPAファイルはARMアーキテクチャ向けのバイナリを格納しており、Apple Siliconを搭載するiOSiPadOSmacOSデバイスにのみインストールすることが可能となっている。

IPAファイルにはx86アーキテクチャ向けのバイナリが含まれていないため、ほとんどの場合iPhone Simulatorにインストールすることはできず、Xcode SDK固有のプロジェクトファイルが必要となる。ただし、一部のシンプルなIPAファイルは、解凍して生成されるPayloadフォルダに含まれるアプリケーションの実行ファイルをコピーすることでiPhone Simulator上でも開くことが可能である。

未署名のIPAファイル

未署名のIPAファイルは、アプリケーションの実行ファイルを含むXcode SDKのProductsフォルダをコピーし、Payloadフォルダにリネームしたあとzipで圧縮することで生成でき、iOS jailbrokenなどのサードパーティーOS上でインストールして実行することができる。また、未署名のIPAファイルはしばしば著作権侵害の疑いのあるアプリ、 改造アプリ、jailbreak(脱獄)、目的で使用され、一般的にはAltStoreというアプリを介して利用される。

IPAファイルの構造

IPAファイルは、アプリケーションの情報をiTunesApp Storeに認識させるための構造をもつ。以下に構造の一例を示す。

/Payload/
/Payload/Application.app
/iTunesArtwork
/iTunesArtwork@2x
/iTunesMetadata.plist
/WatchKitSupport/WK

上に示したPayloadフォルダはアプリケーションの全てのデータを含んでいる。 iTunesArtworkフォルダにはiTunes、App Store、iOSデバイス上で表示されるアプリケーションのアイコンとして使用される512×512ピクセルのPNG画像が含まれている。iTunesMetadata.plistにはアプリの名前、開発者の名前とID、バンドルの識別子、著作権情報、ジャンル、リリース日、アプリケーション内の購入情報などが含まれている。

脚注

  1. ^ IBM Knowledge Center - Creating the IPA file”. IBM Knowledge Center. 2017年8月30日閲覧。

関連項目

  • APK - Android OS上で扱われる同様のアーカイブファイル



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IPA_(ファイルフォーマット)」の関連用語

IPA_(ファイルフォーマット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IPA_(ファイルフォーマット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIPA (ファイルフォーマット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS