hop limit
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/14 06:03 UTC 版)
「ホップ (ネットワーク)」の記事における「hop limit」の解説
IPv4におけるtime to live(TTL)は、IPv6ではhop limit(ホップリミット、ホップ制限)と呼ばれ、パケットが廃棄されるまでに通過することができるホップ数の制限を指定する。ルータは受信したパケットのhop limitフィールドを減算してから転送する。ルータはhop limitフィールドが0以下のパケットを転送しない。これにより、パケットが永久にネットワーク内で転送され続けるのを防ぐ。
※この「hop limit」の解説は、「ホップ (ネットワーク)」の解説の一部です。
「hop limit」を含む「ホップ (ネットワーク)」の記事については、「ホップ (ネットワーク)」の概要を参照ください。
- HopLimitのページへのリンク