Henry Ronoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Henry Ronoの意味・解説 

ヘンリー・ロノ

(Henry Rono から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 13:53 UTC 版)

ヘンリー・ロノ

ヘンリー・ロノ(Henry Rono、1952年2月12日 - 2024年2月15日)は、1970年代から1980年代にかけて活躍したケニアの元陸上競技選手であり、中長距離4種目の元世界記録保持者である。彼は、選手の全盛期であった1976年と1980年のオリンピックには、ケニアがボイコットをしたため出場できなかった。リフトバレー州ナンディ県カプサベット出身。

経歴

ロノはナンディ族の出身である。彼は、サムソン・キモブワらほかのケニアの選手とともに1977年からアメリカワシントン州立大学に通い、アメリカ人のコーチの下コーチを受けていた。

ロノの選手としての絶頂期は1978年にやってきた。わずか81日間で、彼は10000m、5000m、3000m障害、3000mで4つの世界新記録を樹立するという、過去に例のないことをやってのけた。1978年コモンウェルスゲームズで5000mと3000m障害で金メダルを獲得している[1]。彼の出した3000m障害の世界記録はその後11年破られなかった。

しかし、ロノは、二度とこのような水準に戻ることはなかった。翌年、飲酒によって、次第に体重が増加し始めたのだ。しかし1981年に5000mで世界新記録を出し、一度だけ彼の才能をうかがわせたことがあったが、このときは酒に酔っていない状況であった。

引退後にロノに待ち受けている状況は厳しかった。アルコール依存症となり、また収入を管理してくれる人もいなくなったので無一文になったので1990年代にはしばしば、ワシントン州ホームレス収容所に入ることとなった。

しかし、現在はアルコール依存症から脱却し、ニューメキシコ州の高校でコーチをしながら、マスターズ陸上に出場している。

2024年2月15日に死去。72歳没[2]

自己ベスト記録

  • 3000m - 7分32秒1(1978年6月27日)
  • 5000m - 13分06秒20(1981年9月31日[要検証]
  • 10000m - 27分22秒47(1978年6月11日)
  • 3000m障害 - 8分05秒4(1978年5月13日)

脚注

外部リンク

先代
ブレンダン・フォスター
男子3000m世界記録保持者
1978/6/27 - 1989/8/20
次代
サイド・アウィータ
先代
ディック・クァックス
男子5000m世界記録保持者
1978/4/8 - 1982/7/7
次代
デビッド・ムーアクロフト
先代
サムソン・キモブワ
男子10000m世界記録保持者
1978/6/11 - 1984/7/2
次代
フェルナンド・マメーデ
先代
アンデルス・ヤーデルード
男子3000m障害世界記録保持者
1978/5/13 - 1989/7/3
次代
ピーター・コエチ

「Henry Rono」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Henry Rono」の関連用語

Henry Ronoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Henry Ronoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・ロノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS