ハインリヒ・フォン・シュパイアーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハインリヒ・フォン・シュパイアーの意味・解説 

ハインリヒ・フォン・シュパイアー

(Heinrich von Speyer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/31 01:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハインリヒ・フォン・シュパイアー
Heinrich von Speyer
シュパイアー伯

出生 970年
死去 989/92年
埋葬 神聖ローマ帝国ヴォルムス大聖堂
配偶者 アーデルハイト・フォン・メッツ
子女 コンラート2世
ユーディト
家名 ザーリアー家
父親 ケルンテン公オットー1世
母親 ユーディト・フォン・バイエルン
テンプレートを表示

ハインリヒ・フォン・シュパイアー(Heinrich von Speyer, 970年頃 - 989/92年)は、ザーリアー家の一員で、皇帝コンラート2世の父。

生涯

977年のランブレヒト修道院の寄進証書によると、ハインリヒはケルンテン公オットー1世とその妻ユーディトの間の長男である[1]ジラール家のメッツ伯ジェラール3世およびアダルベール2世の姉妹アーデルハイトと結婚し、息子コンラート(後の皇帝コンラート2世[2]および娘ユーディトをもうけた。弟ブルーノは996年に教皇に選出され(グレゴリウス5世)、弟コンラート1世が1004年に父の跡を継いでケルンテン公となった。

ハインリヒは20歳ほどで父に先立って死去したため、その生涯についてはほとんど知られていない。ハインリヒは990年頃死去し、ヴォルムス大聖堂の娘ユーディトの隣に埋葬された。妻アーデルハイトはハインリヒの死後、バーベンベルク家(ポッポ家)出身とみられるフランケン貴族と再婚し、1046年に死去した。

脚注

  1. ^ Walter 2016, p. l.
  2. ^ Wolfram 2006, p. 18.

参考文献

  • Wilson, Peter H. (2016). Heart of Europe: A History of the Holy Roman Empire. Harvard University Press 
  • Wolfram, Herwig (2006). Conrad II, 990-1039: Emperor of Three Kingdoms. The Pennsylvania State University Press 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハインリヒ・フォン・シュパイアー」の関連用語

ハインリヒ・フォン・シュパイアーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハインリヒ・フォン・シュパイアーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハインリヒ・フォン・シュパイアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS