Goldringとは? わかりやすく解説

Goldring

名前 ゴルドリング

ゴールド・リング

(Goldring から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/25 13:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ゴールド・リング』(英語:Gold Ring、原題:アラビア語: سوار الذهب‎、ローマ字:Siwari Al-Dhahab、スワール・アッザハブ)は、原作・脚本:カイス・セドキ(アラビア語: قيس صدقي‎、ローマ字:Qais Sedki)、作画:姫川明によるアラブ首長国連邦(UAE)の漫画作品[1][2]。本作品はUAE初の漫画である[3]

原作者のセドキはUAE籍を持つ2児の父親で、以前はIT関連の職業に就いていたが、転身して漫画作者となった。ドバイで自らページフリップ出版社を起こし、作品を出版している[2]。セドキは作品のセリフに古典アラビア語を使用している。セドキはその理由を、古典アラビア語は学校の勉強のようなもので退屈な言葉と考えるUAEの子供たちの認識に変革をもたらし、その上で作品自体のストーリーが持つ努力や友情といったテーマを通した学習機会を青少年に提供するため、としている。セドキは姫川明のペンネームで活動する日本の女性漫画家コンビに依頼し、『ゴールド・リング』を日本独特の漫画手法を使った作品として仕上げた。本作品は2010年ザーイド・ビン=スルターン・アール=ナヒヤーン児童文学作品賞を受賞した[3]

参考文献

  1. ^ 日・UAEコラボによるマンガ単行本『ゴールド・リング』の発売”. 在ドバイ日本総領事. 2010年10月7日閲覧。
  2. ^ a b Good, Oliver (2009年7月20日). “Gold Ring: the UAE's first manga” (英語). The National. 2010年10月7日閲覧。
  3. ^ a b Neild, Barry. “Japanese manga heroes join fight to save Arabic culture” (英語). CNN. 2010年10月7日閲覧。

外部リンク


「Gold Ring」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Goldring」の関連用語

Goldringのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Goldringのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴールド・リング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS