ヘルマン・コンティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘルマン・コンティの意味・解説 

ヘルマン・コンティ

(Germán Conti から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 23:25 UTC 版)

ヘルマン・コンティ
ロコモティフでのコンティ(2023年)
名前
本名 ヘルマン・アンドレス・コンティ
Germán Andrés Conti
ラテン文字 Germán CONTI
基本情報
国籍 アルゼンチン
イタリア
生年月日 (1994-06-03) 1994年6月3日(29歳)
出身地 サンタフェ
身長 194cm
選手情報
在籍チーム ラシン・クラブ
ポジション DF
背番号 2
利き足 右足
ユース
2012-2013 コロン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013-2018 コロン 115 (4)
2018- ベンフィカ 4 (0)
2020 アトラス (loan) 21 (1)
2021 バイーア (loan) 28 (0)
2022 アメリカ-MG (loan) 23 (0)
2023-2024 ロコモティフ 3 (0)
2023 コロン (loan) 8 (0)
2024- ラシン・クラブ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヘルマン・アンドレス・コンティGermán Andrés Conti, 1994年6月3日 - )は、アルゼンチンサンタフェ出身のイタリア系アルゼンチン人サッカー選手ラシン・クラブ所属。ポジションはDF

経歴

CAコロンで119試合に出場した後、2018年5月25日、SLベンフィカと5年契約を結んだ[1][2]

2019年12月30日、2020年末までリーガMXアトラスFC期限付き移籍することが発表された[3]

2021年3月12日、ECバイーアに期限付き移籍をした[4]

2022年1月6日、アメリカ-MGに期限付き移籍をした[5]

2023年1月30日、ロシア・プレミアリーグFCロコモティフ・モスクワに2年半の契約で移籍。背番号は「30」を着用することも併せて発表された[6]

2023年8月からはCAコロンに半年間の期限付き移籍をするも、チームは降格。その後、2024年1月16日にラシン・クラブに移籍した[7]

タイトル

SLベンフィカ

脚注

  1. ^ Perfil de ContiSL Benfica 2018年5月25日
  2. ^ Welcome, Conti!SL Benfica 2018年5月25日
  3. ^ Empréstimo de Conti oficializado” [Official Conti loan] (ポルトガル語). www.slbenfica.pt (2019年12月30日). 2021年3月12日閲覧。
  4. ^ Germán Conti emprestado até ao final de 2021” [Germán Conti on loan until the end of 2021] (ポルトガル語). www.slbenfica.pt (2021年3月12日). 2021年3月12日閲覧。
  5. ^ Germán Conti emprestado ao América-MG” (2022年1月6日). 2022年1月6日閲覧。
  6. ^ GERMAN CONTI IS A NEW FC LOKOMOTIV DEFENDER”. FC Lokomotiv (2023年1月30日). 2023年1月30日閲覧。
  7. ^ Mariano Boccazzi (2024年1月17日). “GERMÁN CONTI: «VENGO A RACING A SER CAMPEÓN»” (スペイン語). La Comu de Racing Club. 2024年1月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘルマン・コンティ」の関連用語

ヘルマン・コンティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘルマン・コンティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘルマン・コンティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS