Gatsby (JavaScriptフレームワーク)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 01:09 UTC 版)
| 開発元 | Gatsby, Inc. | 
|---|---|
| 初版 | 2015 | 
| 最新版 | 
       5.14.0 / 2024年11月7日
       | 
| リポジトリ | |
| プログラミング 言語 | |
| プラットフォーム | ウェブプラットフォーム | 
| 種別 | Webアプリケーションフレームワーク | 
| ライセンス | MIT License | 
| 公式サイト | www | 
Gatsby(ギャッツビー)は、ReactとGraphQLを使用してNode.js上に構築されたオープンソースの静的サイトジェネレーター(SSG)であり、Gatsby.jsやGatsbyJSとも呼ばれている、JavaScriptによるWebアプリケーションフレームワークである。
概要
Gatsbyは、Markdownドキュメント、MDX(Markdown with JSX)、画像、 WordPress 、 Drupalなどの多数のコンテンツ管理システムなどのソースに基づいて静的サイトを作成するための2500を超えるプラグインを提供する[1]。バージョン4以降、Gatsbyは、Node.jsサーバーで動的Webサイトをレンダリングするためのサーバーサイドレンダリング(SSR)と遅延静的生成もサポートしている[2]。Gatsbyは、Gatsby,Inc.によって開発された。Gatsby,Inc.は、GatsbyWebサイトをホストするためのクラウドサービスであり、GatsbyCloudも提供している[3]。
脚注
- ^ “Gatsby Plugins”. Gatsby, Inc.. 2022年2月19日閲覧。
- ^ “Using Server-side Rendering (SSR)”. Gatsby, Inc.. 2022年2月19日閲覧。
- ^ “Gatsby Cloud”. Gatsby, Inc.. 2022年2月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Gatsby (JavaScriptフレームワーク)のページへのリンク

 
                             
                    




