GOLDEN☆BEST_松田樹利亜_-EARLY_YEARS-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GOLDEN☆BEST_松田樹利亜_-EARLY_YEARS-の意味・解説 

GOLDEN☆BEST 松田樹利亜 -EARLY YEARS-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 13:22 UTC 版)

『GOLDEN☆BEST 松田樹利亜 -EARLY YEARS-』
松田樹利亜ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
松田樹利亜 アルバム 年表
10 VISIONS
2010年
GOLDEN☆BEST 松田樹利亜 -EARLY YEARS-
2011年
ACTIVITY
2011年
テンプレートを表示

GOLDEN☆BEST 松田樹利亜 -EARLY YEARS-』(ゴールデンベスト・まつだじゅりあ・アーリー・イヤーズ)は松田樹利亜の5枚目のベスト・アルバム

概要

ハミングバードレコードからワーナーミュージック・ジャパンまでの在籍時のシングル表題曲及び一部カップリングを収録。GOLDEN☆BESTの一つとしてリリースされた。

収録曲

  1. 抱きしめても止まらない
    作詞:田村直美 作曲:Joey Carbone・Jeff Carruthers・Mike Egizi 編曲:須貝幸生横関敦
  2. だまってないで
    作詞:松田樹利亜 作曲:石川寛門 編曲:須貝幸生・神長弘一
  3. FOREVER DREAM
    作詞:田村直美 作曲:Joey Carbone・Dennis Belfield 編曲:須貝幸生・神長弘一
  4. 千のナイフ、千の瞳
    作詞:松田樹利亜・みかみ麗緒 作曲:石川寛門 編曲:須貝幸生・神長弘一
  5. マイ・フレンド
    作詞:松田樹利亜 作曲:Joey Carbone 編曲:須貝幸生・神長弘一
  6. Rain
    作詞:松田樹利亜・みかみ麗緒 作曲:Joey Carbone・Dennis Belfield 編曲:須貝幸生・神長弘一
  7. 負けないBroken Heart
    作詞:松田樹利亜・みかみ麗緒 作曲:大内義昭 編曲:須貝幸生・神長弘一
  8. 生まれたままの輝きみたい
    作詞:田村直美 作曲:石川寛門 編曲:須貝幸生・神長弘一
  9. 本日快晴
    作詞:松田樹利亜 作曲:石川寛門 編曲:須貝幸生・神長弘一
  10. Underground Train
    作詞:松田樹利亜 作曲:Joey Carbone・Dennis Belfield 編曲:須貝幸生・神長弘一
  11. Fly So High
    作詞:みかみ麗緒 作曲:仁科かおり 編曲:神長弘一・須貝幸生
  12. 月下美人
    作詞:松田樹利亜 作曲:Joey Carbone・Dennis Belfield 編曲:須貝幸生・神長弘一
  13. I WANT YOU
    作詞:LISAGO 作曲:田村直美・石川寛門 編曲:月光恵亮鷹羽仁
  14. 倖せになろう
    作詞:LISAGO 作曲:松田樹利亜・月光恵亮 編曲:神長弘一・鷹羽仁
  15. この世界のどこかで
    作詞:吉江阿季 作曲:松田樹利亜・月光恵亮 編曲:月光恵亮・神長弘一・鷹羽仁
  16. ちゃっかり
    作詞:室井美樹 作曲:松田樹利亜・月光恵亮 編曲:月光恵亮・神長弘一・鷹羽仁

レコーディング参加

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GOLDEN☆BEST_松田樹利亜_-EARLY_YEARS-」の関連用語

GOLDEN☆BEST_松田樹利亜_-EARLY_YEARS-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GOLDEN☆BEST_松田樹利亜_-EARLY_YEARS-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOLDEN☆BEST 松田樹利亜 -EARLY YEARS- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS