GMCジミーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GMCジミーの意味・解説 

GMC・ジミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 23:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジミーJimmy )は、GMC1969年から2001年まで生産していたSUVである。

初代(1969年-1972年)

GMC・ジミー(初代)
製造国 アメリカ合衆国オークランド
販売期間 1969年 - 1972年(生産終了)
ボディタイプ 3ドアSUV
エンジン L6 4.1L
L6 4.8L
V8 5.0L
V8 5.7L
駆動方式 四輪駆動
変速機 3/4速MT
3速AT
全長 4,508 mm
全幅 2,007 mm
ホイールベース 2,642 mm
-自動車のスペック表-
テンプレートを表示

1969年に発表された。

2代目(1972年-1991年)

GMC・ジミー(2代目)
後期型
製造国 アメリカ合衆国(オークランド)
販売期間 1972年 - 1991年(生産終了)
ボディタイプ 3ドアSUV
エンジン L6 4.1L
L6 4.8L
V8 5.0L
V8 5.7L
V8 6.2L
V8 6.6L
駆動方式 四輪駆動
変速機 4速MT
3/4速AT
全長 4,694 mm
全幅 2,022 mm
全高 1,979 mm
ホイールベース 2,705 mm
後継 GMC・ユーコン
-自動車のスペック表-
テンプレートを表示

1972年に発表された。ボディサイズ、排気量共に大型化された。

3代目(1982年-1993年)

GMC・S-15ジミー
GMC・ジミー(3代目)
S-15ジミー
製造国 アメリカ合衆国リンデン
販売期間 1982年 - 1993年(生産終了)
ボディタイプ 3/5ドアSUV
エンジン L4 1.9L LR1
L4 2.0L LG2
L4 2.2L LN2
L4 2.5L LN8
V6 2.8L LN2
V6 4.3L LB4
変速機 3/4速AT
全長 4,326-4,491 mm
全幅 1,661 mm
全高 1,633 mm
ホイールベース 2,533-2,718 mm
-自動車のスペック表-
テンプレートを表示

1982年、GMは小型SUV枠を補完するべくシボレー・S-10ブレイザーの供給を受け世に送り出した。

1991年、先代ジミーの廃止を受けてS-15ジミーはジミーと改名。これ以降ジミーは小型SUVの名前となった。

4代目(1993年-2001年)

GMC・ジミー(4代目)
後期型
製造国 アメリカ合衆国(リンデン)
販売期間 1993年 - 2001年(生産終了)
ボディタイプ 3/5ドアSUV
エンジン L4 2.2L GM Family II
V6 4.3L Vortec 4300
駆動方式 後輪駆動/四輪駆動
変速機 5速MT
4速AT
全長 4,437-4,602 mm
全幅 1,722 mm
全高 1,631-1,702 mm
ホイールベース 2,896 mm
後継 GMC・エンボイ
-自動車のスペック表-
テンプレートを表示

1993年に発表された。

1998年、フェイスリフト。

脚注

注釈

[脚注の使い方]

出典

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GMCジミーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GMCジミー」の関連用語

GMCジミーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GMCジミーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGMC・ジミー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS