GLADIATOR_026_in_OSAKAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GLADIATOR_026_in_OSAKAの意味・解説 

GLADIATOR 026 in OSAKA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 04:36 UTC 版)

GLADIATOR 026 in OSAKA
イベント詳細
シリーズ GLADIATOR
主催 GLADIATOR実行委員会
開催年月日 2024年5月5日
開催地 日本
大阪府豊中市
会場 176BOX
試合数 全12試合
放送局 ザ・ワンTV
イベント時系列
GLADIATOR 025 in OSAKA GLADIATOR 026 in OSAKA GLADIATOR 027 in OSAKA

GLADIATOR 026 in OSAKAは、日本総合格闘技団体「GLADIATOR」の大会の一つ。

2024年5月5日大阪府豊中市の176BOXで開催された。

大会概要

本大会ではフライ級フライ級王座決定トーナメント準決勝が行われる予定であったが、GLADIATOR 025 in OSAKAで勝利したイ・スンチョルが肩の負傷で欠場。さらにチェ・ドンフンからも「他のプロモーションからのオファーがあった」とのことで、主催者側も快く送り出すことに。結果、NavEとオトゴンバートル・ボルドバートルがトーナメント決勝=空位のフライ級王座決定戦を争うことが決定していた[1]。しかしNavEも負傷欠場、トーナメント決勝は次回GLADIATOR 027 in OSAKAへ持ち越しとなっている[2]

この他にも国際戦が2試合組まれ、GLADIATORバンタム級王者の竹本啓哉がタイのデッチプールと、チハヤフル・ズッキーニョスがフィリピンのアドニス・セビジェーノと対戦する[3](その後、アドニス・セビジェーノが来日できず、チハヤフルの対戦相手は韓国のパク・サンヒョンに変更されている[4]。今大会最大のサプライズは元修斗世界ストロー級王者、山上幹臣の参戦。9年5カ月ぶりのMMAで今井健斗と激突する[5]

試合結果

オープニングファイト

フライ級 3分2R
伊藤琥太郎 vs. 塩谷尚也 ×
1R 1:16 TKO

プレリミナリーファイト

第1試合 バンタム級 5分2R
ルキヤ vs. 小見山瞬 ×
1R 1:05 リアネイキドチョーク
第2試合 フライ級 5分2R
カーヴィ vs. 大月宣樹 ×
1R 4:45 リアネイキドチョーク
第3試合 ライト級 5分2R
磯嶋祥蔵 vs. 都市弦介 ×
判定3-0[6]
第4試合 フライ級 5分2R
古賀珠楠 vs. 田中義基 ×
判定3-0
第5試合 バンタム級 5分2R
南友之輔 vs. 秋田良隆 ×
1R 4:59 TKO[7]
第6試合 フェザー級 5分2R
木村柊也 vs. 塩津良介 ×
1R 1:05 KO[8]
第7試合 PROGRESフォークスタイルグラップリング 64.4㎏契約 5分2R
上田祐起 vs. 江木伸成 ×
1R 1:05 KO[9]

メインカード

第8試合 68.5kg契約 5分3R
チハヤフル・ズッキーニョス vs. パク・サンヒョン ×
1R 4:54 腕ひしぎ十字固め[10]
第9試合 フェザー級 5分3R
中川晧貴 vs. 水野翔 ×
判定3-0[11]
第10試合 フライ級 5分3R
今井健斗 vs. 山上幹臣 ×
3R 0:53 TKO[12]
第11試合 バンタム級 5分3R
竹本啓哉 vs. デッチプール ×
1R 4:25 横三角絞め[13]

ザ・ワンTV ファイトボーナス

チハヤフル・ズッキーニョス ※70万円
中川晧貴 ※20万円
竹本啓哉 ※10万円

脚注

  1. ^ 【Gladiator026】スンチョル負傷&ドンフンは……。フライ級王座決定T決勝でNavE×オトゴンバートルMMAPLANET 2024年3月26日
  2. ^ GLADIATOR 026 最終対戦カード発表/NavE×オトゴンバートル延期GLADIATOR公式サイト 2024年4月12日
  3. ^ 【Gladiator026】チーム・ラカイ初襲来、セビジェーノ✖ズッキーニョス。竹本はタイのデッチプールと!!MMAPLANET 2024年4月8日
  4. ^ 【Gladiator026】計量終了 ズッキーニョスの相手がセビジェーノからパク・サンヒョンに変更MMAPLANET 2024年5月4日
  5. ^ 【Gladiator026】サプラァァァァイズ、山上幹臣が10年振りの現役復帰。フェザー級で中川晧貴✖水野翔MMAPLANET 2024年4月12日
  6. ^ 【Gladiator026】投げられてもポジションキープ、MMAで勝った磯嶋が都市に判定勝利 MMAPLANET 2024年5月5日
  7. ^ 【Gladiator026】南が初回残り1秒で秋田をパウンドアウトし、7月or10月大会でテムーレン戦を要求 MMAPLANET 2024年5月5日
  8. ^ 【Gladiator026】木村が塩津を65秒でKO!デビューから3連続1RKO勝利「自分はまだまだ突き進む」 MMAPLANET 2024年5月5日
  9. ^ 【Gladiator026】TD→江木の引き込みで計4Pを得た上田が、足関節のラッシュを凌いでポイント勝利 MMAPLANET 2024年5月5日
  10. ^ 【Gladiator025】チハヤフル、代打出場のサンヒョンを初回終了間際の腕十字で一本勝ち MMAPLANET 2024年5月5日
  11. ^ 【Gladiator025】キムラ狙いの水野のバックを制した中川がスプリット判定勝ちでチハヤフル戦アピール MMAPLANET 2024年5月5日
  12. ^ 【Gladiator025】9年5カ月振りの試合に挑んだ山上を、パンチで下がらせた今井が鉄槌連打でストップ MMAPLANET 2024年5月5日
  13. ^ 【Gladiator025】竹本、デッチプールに横三角で一本勝ち「グラジ王者が強いことをアピールしたい」 MMAPLANET 2024年5月5日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GLADIATOR_026_in_OSAKAのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GLADIATOR_026_in_OSAKA」の関連用語

1
10% |||||

2
8% |||||

GLADIATOR_026_in_OSAKAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GLADIATOR_026_in_OSAKAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGLADIATOR 026 in OSAKA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS