GENESIS (DIAURAのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GENESIS (DIAURAのアルバム)の意味・解説 

GENESIS (DIAURAのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 02:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GENESIS
DIAURAスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル Ains
専門評論家によるレビュー
Allmusic: [1]
チャート最高順位
DIAURA アルバム 年表
DICTATOR
2011年
GENESIS
(2012年)
『REBORN』
2013年
『GENESIS』収録のシングル
  1. 「Imperial "CORE"」
    リリース: 2011年11月2日
テンプレートを表示

GENESIS』(ジェネシス)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド、DIAURAの1枚目のオリジナル・アルバム。2012年3月21日発売。

概要

  • 勇(ドラム)を正式メンバーに迎え入れ、製作された。
  • シングル曲「Imperial "CORE"」の他、99本限定で発売されていたデモテープ「an Insanity」も、本作にリレコーディングされ収録。
  • アルバム曲「TERRORS」「Lost November」にはPVが製作されており、本作には「TERRORS」のPVを収録したDVDを付属。

収録内容

CD
全作詞: yo-ka。
# タイトル 作詞 作曲
1. 「a genesis of the end」(SE) yo-ka 佳衣
2. 「TERRORS」 yo-ka 佳衣
3. 「Imperial Core」 yo-ka 佳衣
4. 「二つの傷跡」 yo-ka yo-ka
5. 「DEAR RULER」 yo-ka yo-ka
6. 「禁示録」 yo-ka 佳衣
7. 「アナザゲイト」 yo-ka 佳衣
8. 「残月の灯」 yo-ka 佳衣
9. 「Lost November」 yo-ka yo-ka
10. 「an Insanity」(Re-recording Ver.) yo-ka DIAURA
11. 「EVER」 yo-ka 佳衣
12. 「堕落と雨」(2ndプレス盤にのみ収録) yo-ka yo-ka
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「TERRORS」(Music Video)    

備考

  • 「GENESIS クリスタルBOX」も、通販限定で同時発売された。内容は以下の通り。
  1. 『GENESIS』
  2. 「未発表新曲」収録CD
  3. 「Lost November」MUSIC CLIP収録DVD
  4. LIVE映像DVD(ダイジェスト版)
  5. 「GENESIS」クリスタルBOX購入者限定Tシャツ
  6. 撮り下ろし未公開フォト
  7. ステッカー
  8. ポストカード(メッセージサイン入り)
  9. ボールペン
  10. SPECIAL LIVE TICKET封入[3]
  • 同年12月19日には、未発表新曲を追加し、ジャケットをリニューアルした2ndプレス盤が製作され、『DICTATOR』の2ndプレス盤と同時発売された。[4]

脚注

  1. ^ Genesis”. Allmusic. 2019年11月22日閲覧。
  2. ^ GENESIS”. Oricon. 2015年6月30日閲覧。
  3. ^ 1st FULL ALBUM「GENESIS」クリスタルBOX予約方法” (2012年1月7日). 2015年7月1日閲覧。
  4. ^ Discography”. di-aura.com. 2015年6月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GENESIS (DIAURAのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GENESIS (DIAURAのアルバム)」の関連用語

GENESIS (DIAURAのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GENESIS (DIAURAのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGENESIS (DIAURAのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS