連合データベースとは? わかりやすく解説

連合データベース

(Federated database system から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/04/09 15:32 UTC 版)

連合データベースシステム(れんごうデータベースシステム、:Federated database system)とはメタデータベース管理システム(DBMS)の一種であり、複数の自律的データベースシステムを、単一の連合データベースに透過的に統合するものである。連合データベースシステムを構成するデータベースネットワークを介し相互接続されており、地理的に分散されていることもある。連合データベースシステムを構成するデータベースシステムは自律的なので、複数の異質なデータベースを統合する(時により困難な)作業の対照的な代替手法である。連合データベース(あるいはヴァーチャルデータベース)は連合データベースシステムを構成する全てのデータベースを完全に統合した、論理的な複合物である。

McLeodとHeimbigner[1]により連合データベースアーキテクチャを定義した初期の論文が発表されており、データベースを相互接続し、データベースシステム間の部分的な共有と同期を可能とし、中央の管理を最小限にするようなアーキテクチャを定義した

関連項目

脚注

  1. ^ "McLeod and Heimbigner(1985). “A Federated architecture for information management”. ACM Transactions on Information Systems, Volume 3, Issue 3. pp. 253--278. http://delivery.acm.org/10.1145/10000/4233/p253-heimbigner.pdf?key1=4233&key2=2467280811&coll=GUIDE&dl=GUIDE&CFID=24352949&CFTOKEN=82196277 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連合データベース」の関連用語

連合データベースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連合データベースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの連合データベース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS