FUTURE_(ステファニーの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FUTURE_(ステファニーの曲)の意味・解説 

FUTURE (ステファニーの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 00:39 UTC 版)

「FUTURE」
ステファニーシングル
初出アルバム『Colors of my Voice
B面 BREAKDOWN
Pride〜A Part of Me〜 (Sweet&Mellow version)
リリース
規格 シングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル SME Records
プロデュース ジョー・リノイエ
チャート最高順位
ステファニー シングル 年表
Pride〜A Part of Me〜
feat.SRM

2009年
FUTURE
(2009年)
テンプレートを表示

FUTURE」(フューチャー)は、日本の女性歌手・ステファニーの7枚目のシングル

解説

2009年第2弾シングル。シングル曲としては「フレンズ」以来となる、他のアーティストのフィーチャリングがないステファニーのソロ楽曲である。前作「Pride〜A Part of Me〜 feat.SRM」に続いて映画主題歌として起用される。

また、ステファニー本人が出演するラジオのレギュラー番組「浦和ンクールじゃ困ります」(REDS WAVE、毎週木曜 18:00 - )のオープニング曲として使われている。

収録曲

全曲 作詞:STEPHANIE、作曲:ジョー・リノイエ

  1. FUTURE
  2. BREAKDOWN
    • 編曲:ジョー・リノイエ & 鈴川真樹
  3. Pride〜A Part of Me〜 (Sweet&Mellow version)
    • 編曲:ジョー・リノイエ & Kentaro Sato
    • 前作シングル曲「Pride〜A Part of Me〜」のアレンジ・バージョン。

収録アルバム




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FUTURE_(ステファニーの曲)」の関連用語

FUTURE_(ステファニーの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FUTURE_(ステファニーの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFUTURE (ステファニーの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS