FK Rudar Prijedorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FK Rudar Prijedorの意味・解説 

FKルダル・プリイェドル

(FK Rudar Prijedor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 08:52 UTC 版)

FKルダル・プリイェドル
原語表記 FK "Rudar Prijedor" Prijedor
愛称 Rudari (鉱夫)
クラブカラー 緑・黒
創設年 1928年
所属リーグ プルヴァ・リーガRS
ホームタウン プリイェドル
ホームスタジアム グラドスキ・スタディオン (英語版
収容人数 6,000
代表者 ドラゴ・ミロシェヴィッチ
監督 ボリス・ガヴラン
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

フドバルスキ・クルブ・ルダル・プリイェドルボスニア語: Fudbalski klub Rudar Prijedor)は、ボスニア・ヘルツェゴビナプリイェドルを本拠地とするサッカークラブ。アルセロール・ミッタルの現地法人がメインスポンサーとなっている。

1928年プリイェドル近郊の町リュブヤで設立され、1967年にプリイェドルへ拠点を移した。旧ユーゴスラビアリーグ時代に1部リーグ参加は無く、2部リーグと共和国リーグの往来に終始した。ユーゴスラビアカップでは1989年に準々決勝まで進出した。

ボスニア・ヘルツェゴビナ独立後はスルプスカ共和国リーグに参加。国内リーグ統合後は一時3部リーグまで転落したが、2009年初のプレミイェル・リーガ昇格を果たした。プリイェドル市営のホームスタジアムはプレミイェル・リーガ昇格にあわせて改装された。

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

  • なし

過去の成績

シーズン ディビジョン カップ
リーグ 順位
2007-08 ドルガ・リーガRS 1位 30 25 3 2 79 15 78
2008-09 プルヴァ・リーガRS 1位 30 18 10 2 48 18 64
2009-10 プレミイェル・リーガ 10位 30 11 5 14 27 32 38 準々決勝敗退
2010-11 プレミイェル・リーガ 9位 30 11 8 11 37 41 41 1回戦敗退
2011-12 プレミイェル・リーガ 10位 30 10 4 16 30 46 34 2回戦敗退
2012-13 プレミイェル・リーガ 10位 30 10 6 14 37 42 36 1回戦敗退
2013-14 プレミイェル・リーガ 15位 30 5 12 13 24 39 27 1回戦敗退
2014-15 プルヴァ・リーガRS 1位 25 15 5 5 31 13 44 2回戦敗退
2015-16 プレミイェル・リーガ 14位 30 5 10 15 24 38 25 1回戦敗退
2016-17 プルヴァ・リーガRS 3位 32 15 7 10 59 40 52 1回戦敗退
2017-18 プルヴァ・リーガRS 2位 32 21 8 3 61 17 71 準々決勝敗退
2018-19 プルヴァ・リーガRS 4位 32 13 8 11 29 27 47 2回戦敗退
2019-20 プルヴァ・リーガRS 2位 14 8 3 3 20 7 27 2回戦敗退
2020-21 プルヴァ・リーガRS 1位 30 19  6  5 51 20 63 2回戦敗退
2021-22 プレミイェル・リーガ 12位 33 5 11 17 28 48 26 1回戦敗退
2022-23 プルヴァ・リーガRS

現所属メンバー

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ネマニャ・ペトロヴィッチ
2 DF ネボイシャ・ショディッチ
3 DF シニシャ・サニチャニン
4 DF ドラゴスラヴ・スタキッチ
5 MF ネマニャ・ペキア
6 DF ヴァニャ・ヴラニェシュ
7 FW デヤン・コイッチ
8 MF シニシャ・ラドヤ
9 FW サシャ・プシャツ
No. Pos. 選手名
12 GK ダリボル・コジッチ
14 DF チェドミル・チュルム
16 MF ネマニャ・マリッチ
18 MF ミレンコ・デヴシッチ
19 FW アツォ・ジョキッチ
20 MF ボリスラヴ・ミキッチ
-- MF アイディン・レジッチ
-- FW サシャ・スティエピッチ

歴代監督

  • ラドスラヴ・ズバノヴィッチ
  • スルボリュブ・マルクシェヴィッチ
  • ムラデン・ズゴニャニン
  • ミルコ・ギュロフスキ
  • ヴィト・サマルジヤ
  • ミハイロ・ボシュニャク
  • ダルコ・ネストロヴィッチ (2009-2010)
  • ゾラン・ブイッチ (暫定) (2010)
  • ボリス・ガヴラン (2010-2011)
  • ドラガン・ラドヴィッチ (2011-2012)
  • ヴェリミル・ストイニッチ (2012-2013)
  • ヴラド・チャプリッチ (2013)
  • スロボダン・スタルチェヴィッチ (2013)
  • ボリス・ガヴラン (2013-2014)
  • ゴラズド・ミハイロフ (2014)
  • ダルコ・ネストロヴィッチ (2014-2015)
  • ゾラン・ブイッチ (2015)
  • ボリス・ガヴラン (2015-)

歴代所属選手

脚注

外部リンク


「FK Rudar Prijedor」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FK Rudar Prijedor」の関連用語

FK Rudar Prijedorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FK Rudar Prijedorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFKルダル・プリイェドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS