EXIT (REVALCYの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EXIT (REVALCYの曲)の意味・解説 

EXIT (REVALCYの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/27 00:28 UTC 版)

EXIT
REVALCYシングル
A面 EXIT
B面 君なんだ
Nothing’s too late
リリース
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
チャート最高順位
REVALCY シングル 年表
WHITE of CRIME
(2014年)
NEVER SAY NEVER
(2015年)
テンプレートを表示

EXIT」(エグジット)は、REVALCYの楽曲。ユニットの2枚目のシングルとして2015年8月5日ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された。

概要

「WHITE of CRIME」以来約8ヶ月ぶりのシングルとなった。表題曲の「EXIT」は、『デュラララ!!×2 転』のエンディングテーマ曲として使用された。

CDジャーナルは、「疾走するビートにラウドなギターが併走するロック・チューン『EXIT』は、“未来をこの手で変えよう”というメッセージをリスナーにつきつける応援歌。カップリングもシンプルで力強いメッセージを投げかけるナンバーで、凛としたヴォーカルにこころを鷲掴みにされる。」と評価している[2]

収録

  1. EXIT
    作詞 - 渡邊亜希子 / 作曲 - 高井淳 / 編曲 - 斎藤真也
  2. 君なんだ
  3. Nothing’s too late
  4. EXIT[instrumental]

出典

  1. ^ EXIT”. ORICON STYLE. 2016年2月2日閲覧。
  2. ^ REVALCY / EXIT- CDJournal”. レビュー. CDジャーナル (2015年8月5日). 2016年2月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EXIT (REVALCYの曲)」の関連用語

1
32% |||||

EXIT (REVALCYの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EXIT (REVALCYの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEXIT (REVALCYの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS