EX-Z1000とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EX-Z1000の意味・解説 

EX-Z1000

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/24 05:28 UTC 版)

EX-Z1000

EX-Z1000は、2006年5月カシオ計算機から発売されたEXILIM(エクシリム)ブランドのデジタルカメラである。コンパクトデジタルカメラにおいて、世界初の1000万画素超のCCDを搭載した機種である。

製品詳細

発売日(日本国内)

  • 2006年5月26日 - シルバーのみ先行発売
  • 2006年8月25日 - ブラックモデル追加発売

仕様

  • 1/1.8型CCD (総画素数1037万画素、有効画素数1010万画素)
  • 光学3倍ズームレンズ
  • 光学手振れ補正機能: 非搭載
  • 最大記録画素数: 3648×2736(pixels)
  • 記録媒体: 内蔵メモリ、SDカード
  • 使用バッテリー: NP-40

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EX-Z1000」の関連用語

EX-Z1000のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EX-Z1000のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEX-Z1000 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS