EMaDとは? わかりやすく解説

Emad

名前 イマッド

エマード (ミサイル)

(EMaD から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 13:43 UTC 版)

エマード
種類 中距離弾道ミサイル
運用史
配備先 イラン
開発史
製造業者 イラン
値段 不明
諸元
弾頭 機動式再突入体 (MaRV)

エンジン 液体式
誘導方式 慣性誘導、終末誘導
テンプレートを表示

エマードペルシア語: عماد、Emad)は、イランで最初の精密誘導長射程地対地弾道ミサイル。

概要

北朝鮮ノドンを原型に改良したシャハブ3の派生機種である。射程は1700km、750kgの弾頭を輸送可能、精度は500m以内であると考えられる[1]。エマードの精度が向上した背景には終端誘導を備える機動式再突入体 (MaRV) の採用があると考えられ、同様に弾道ミサイル防衛 (BMD) に対する抗堪性も向上した[1]

長大な射程と命中精度は周辺国の脅威になる可能性があり、国際連合の安全保障理事会でも懸念されている[1]

2025年6月のイスラエルによるイラン攻撃(2025年6月ライジング・ライオン作戦を参照)では、イランが報復としてエマードを発射。イスラエル側に着弾した[2]

関連項目

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EMaD」の関連用語

EMaDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EMaDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエマード (ミサイル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS