E-6S
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 16:15 UTC 版)
コスモス111号とルナ10号で使用。着陸機に代わって周回機が搭載されていた。周回機の重量は245kgで、7種類の科学観測装置による観測を行った。コスモス111号は失敗したが、ルナ10号が世界初の月の人工衛星(地球の孫衛星)になり、月軌道上から56日間の観測を行った。
※この「E-6S」の解説は、「ルナ計画」の解説の一部です。
「E-6S」を含む「ルナ計画」の記事については、「ルナ計画」の概要を参照ください。
- E6 sのページへのリンク