ディパットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディパットの意味・解説 

ディパット

(Dipat から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/18 07:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動


ディパット(ギリシャ語: διπάτ‎, ラテン文字転写: Dipat)は、ポントス人の伝統的な踊りのホロンの一つであり、イアヴァストン(ギリシャ語: γιαβαστόν‎, ラテン文字転写: Giavaston)とも呼ばれる。言葉の意味は「二重のステップ」を意味し、そのステップに由来する[1]。 また、類似の踊りがトルコ語ikiayak horon とも呼ばれ、カルス地域では、(ギリシャ語: Διπλόν Ομάλ‎, ラテン文字転写: Diplon Omal)(「二重のオマル (民族舞踊)英語版」の意)とも呼ばれている[1]

黒海沿岸の現在のトルコ北部であるポントス地方が起源で、/のリズムで踊る。 Σι Τρίχας το γεφύρινΑκρίτας といった歌と踊られることが多い。[1].

関連項目

脚注

  1. ^ a b c http://pontos-muenchen-ev.de/pontos/mousikoxoreutiki-paradosi/dipat/, Χορός Διπάτ, 2019年01月17日閲覧

関連リンク

  • Dipat, 踊りのテキスト, 2019年01月17日閲覧
映像外部リンク
踊りの一例
101 Zournatzidis DVD1 Dipat [2016年10月30日公開, 2019年01月17日閲覧]
διπατ στη επιδαυρο [2010年07月23日公開, 2019年01月17日閲覧]
Διπλόν Ομάλ Κιουμούς Μα(ν)τέν (Diplon Omal Gümüşmaden) [2011年07月19日公開, 2019年01月18日閲覧]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディパット」の関連用語

ディパットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディパットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディパット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS