Desktop Linux Consortium
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/13 09:01 UTC 版)
Desktop Linux Consortium (デスクトップ・リナックス・コンソーシアム:DLC)は、Linuxをデスクトップ用のオペレーティングシステムとして推進するためのNPO。
2003年11月10日 企業用(エンタープライズ)デスクトップ向けのLinuxを、Debianをベースにコミュニティで開発するプロジェクトUserLinuxを発表。
2011年時点で、既に公式ウェブサイトが存在しなくなっており、また開発継続に関するアナウンスもないため、現状は不明である。
メンバー
メンバー[リンク切れ](2003年11月13日現在)
- ArkLinux
- Codeweavers
- Debian
- DesktopLinux.com
- KDE
- Linux Professional Institute (LPI)
- Lycoris
- Linux Terminal Server Project (LTSP)
- Mandrakesoft
- NeTraverse
- OpenOffice.org
- Questnet (Support4Linux.com)
- Samba.org
- theKompany
- SuSE
- TransGaming Technologies
- TrustCommerce
- Xandros
- Ximian
外部リンク
- 公式サイト[リンク切れ]
「Desktop Linux Consortium」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- Desktop Linux Consortiumのページへのリンク