DIWレコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DIWレコードの意味・解説 

DIWレコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/31 17:09 UTC 版)

DIWレコード
DIW Records
親会社ディスクユニオン
ジャンルアヴァンギャルド・ジャズ
日本
本社所在地東京

DIWレコードDIW Records)は、アヴァンギャルド・ジャズを専門とする日本のレコード会社、レコード・レーベル[1][2]ディスクユニオンの子会社である[3][4]。杉山和紀が、ジョン・ゾーンと共にツァディク・レコードを始める前、レーベルのエグゼクティブ・プロデューサーを務めた。

「DIW (ディウ)」の名前は「Discs In the World」の略で、アメリカとヨーロッパのレーベルからの最新リリースを発表してきたディスクユニオンの店舗で販売されていた音楽雑誌に由来している[4]。1983年、ウィルバー・モリスはファースト・アルバムをDIWのためにニューヨークで録音した。そのカタログには、アート・アンサンブル・オブ・シカゴレスター・ボウイ、ジェームズ・カーター、スティーヴ・グロスマン、ハロルド・メイバーン、デヴィッド・マレイ、ジェームズ・ブラッド・ウルマー、デヴィッド・S・ウェア、ロドニー・ウィテカー、ジョン・ゾーンの音楽が含まれている[4]

ディスコグラフィ

脚注

  1. ^ 厳密には「DIWレコード」が会社名で、「DIW」がレーベル名。
  2. ^ DIW Records label - release - Discogs
  3. ^ DIW”. Downtown Music Gallery. 2007年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月31日閲覧。
  4. ^ a b c Sugiyama, Kazunori (2002). Barry Kernfeld. ed. The New Grove Dictionary of Jazz, vol. 1 (2nd ed.). New York: Grove's Dictionaries Inc.. p. 620. ISBN 1561592846 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  DIWレコードのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DIWレコード」の関連用語

DIWレコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DIWレコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDIWレコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS