DAX Live!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DAX Live!!の意味・解説 

DAX Live!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 02:53 UTC 版)

DAX Live!!』(ダックスライブ)は、スペースシャワーTVの動画配信サイト「[DAX] - SPACE SHOWER Digital Archives X -」内の生配信番組。 2009年3月24日放送の「DAX Live! in SSTV」が最終回であった。全40回放送。

概要

ブライアン・バートンルイスらレギュラー陣とさまざまなゲストによる“TOKYO GHETTO STYLE”な番組。ほぼ月1回放送、放送時間は放送回によって違った。

放送開始時、番組内容が決まっておらずBBSでお題を募集することがしばしばあった。 スペースシャワー本社の中に入れてもらえず、玄関からの放送が多かったが、イベントとのコラボレーションという形でイベント先からの中継が増え、最終回ではスペースシャワーのスタジオからスペースシャワーTVの本放送と同時生中継された。

生配信後、ダイジェスト版がアーカイブされるので現在でも番組の一部を視聴することができる。

出演者

MC

レギュラー

ゲストとして出演後、レギュラーになったケースが多い。

  • ニポポ - MCのブライアンからは「ファブさん」と呼ばれていた。
  • SUGIURUMN
  • 月花女王様
  • 琴音
  • 若葉薫子
  • ファブギアマン
  • カジヒデキ
  • AYASHIGE
  • ハジメちゃん
  • てかりん

主なゲスト

()内は出演回

主な出来事

  • ブライアンのSM趣味が高じ、多数の番組レギュラーおよびゲストが月花女王様から洗礼を受けた。
  • 40時間生放送した際には、ブライアンの休憩中に掟ポルシェとPerfumeが代理で番組を進行した。当時のPerfumeは、まだ全国各地の店頭などのミニスペースでライブと握手会を重ねていたが、DAXliveでのスペースが最も狭かったものの「エレクトロワールド」をやりきったことから、「セマイドル」とネット上で称された。(第9回)
  • その後レギュラーとなる小明が初登場しているが、当時は円形脱毛症が完治しておらず、前頭の髪の分け目が著しく制限されたと第39回で証言している。(第11回)
  • 小明の黒歴史である2枚のCDシングルのデッドストックが発掘され、番組後半ニポポと小明のデュエットによる「クリオネの気持ち」のライブが披露された。過去にライブ映像等が公表されていないため貴重なギグとなった。後に、ニポポの楽曲に小明がボーカル起用されているが、その原点ともとらえられる。(第21回)
  • 番組公開収録中のオークションに小明の手作り弁当、小明着用のパジャマと1枚のみプレスされたDVD『Akari@destiny』が出品され、手作り弁当は2万円、パジャマとDVDは4万円でそれぞれ落札された。経緯は不明だがDVDは現在小明が所有している。またストリーミングとアーカイブでは音声のみだが、小明が縄で縛られ吊るされるというSMプレイが披露された。「黒歴史が現役で増えた瞬間」と小明は回顧している。(第38回)
  • 2011年3月5日、同月16日にDOMMUNE内で一夜限り復活することがトンガリキッズ・ニポポの壊れかけレディオセンターで発表された。しかし同月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で中止となった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DAX Live!!」の関連用語

DAX Live!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DAX Live!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDAX Live!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS