D-アラビノース-1-デヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/26 08:15 UTC 版)
| D-アラビノース-1-デヒドロゲナーゼ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||
| EC番号 | 1.1.1.116 | ||||||
| CAS登録番号 | 37250-47-8 | ||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
| PRIAM | profile | ||||||
| PDB | structures | ||||||
| 遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
|||||||
D-アラビノース-1-デヒドロゲナーゼ(D-arabinose 1-dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
D-アラビノース + NAD+
D-アラビノノ-1,4-ラクトン + NADH + H+
すなわち、この酵素の基質はD-アラビノースとNAD+、生成物はD-アラビノノ-1,4-ラクトンとNADHとH+である。
組織名はD-arabinose:NAD+ 1-oxidoreductaseで、別名にNAD+-pentose-dehydrogenase, arabinose(fucose)dehydrogenaseがある。
参考文献
- Palleroni NJ and Doudoroff M (1957). “Metabolism of carbohydrates by Pseudomonas saccharophilla. III Oxidation of D-arabinose”. J. Bacteriol. 74: 180–185.
- Schiwara HW, Domschke W, Domagk GF (1968). “[Sugar dehydrogenases in mammalian liver. I. Differentiation of various sugar dehydrogenases from pig liver by disc electrophoresis and ion exchange chromatography]”. Hoppe. Seylers. Z. Physiol. Chem. 349: 1575–81. PMID 4393642.
- D-アラビノース-1-デヒドロゲナーゼのページへのリンク