コスラーダとは? わかりやすく解説

コスラーダ

(Coslada から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/26 16:17 UTC 版)

'Coslada'

  


マドリード州
面積 12km²
標高 621m
人口 90,280人(2009年)
人口密度 7523.33人/km²
住民の呼称 Cosladeño/a o cosladiego/a

位置
北緯40度25分34秒 西経03度33分54秒 / 北緯40.42611度 西経3.56500度 / 40.42611; -3.56500

コスラーダCoslada)は、スペインマドリード州の都市。マドリード大都市圏を形成する自治体の一つで、自治州内で最も人口密度が高い。

概要

長い間、小領主や地主に治められてきたコスラーダは小さな農村であった。19世紀に入って独立した自治体となったが、1864年時点での人口は254人にすぎなかった。1875年には、村の目抜き通り沿いに6区画しかない小さな自治体であった。1960年代以降、マドリード=バラハス空港に近接しているために人口が倍増した。主要航空会社が、コスラーダに支店や出張所を持つ。

交通

  • 道路 - A2(ノルデステ高速道)、M40(マドリード・バイパス道)、M45(マドリード州道)
  • 鉄道 - マドリード地下鉄メトロエステ線、バリオ・デル・プエルト駅、コスラーダ駅、ラ・ランブラ駅、オスピタル・デル・エナレス駅。セルカニアス マドリードC2線、C7線コスラーダ駅。

出身者

姉妹都市

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コスラーダ」の関連用語

コスラーダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コスラーダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコスラーダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS